アクティブラーニングの記事一覧
金沢星稜大学 2021年度から新入生全員にiPadを無償貸与
デジタル技術を活用し、AI導入などの大きな社会変化にも対応できる人材の育成を目指す金沢星稜大学では […]
広域通信制の「ワオ高等学校」2021年4月に開校へ
全国47都道府県で学習塾を展開している株式会社ワオ・コーポレーションは、広域通信制の高等学校「ワオ […]
日本アクティブラーニング協会、早稲田大学副総長と慶應SFC学部長を招き「大学入試」を考えるオンラインセミナー開催
日本アクティブラーニング協会は、早稲田大学副総長と慶應義塾大学環境情報学部長を招き、オンラインセミ […]
出版、イベント、動画配信 中央大学文学部が新たな演習授業スタート
中央大学文学部では、2020年度から新たな演習授業「実践的教養演習」を開始した。“自分たちで学びを […]
高校教員、大学に分かりやすい入学者受け入れ方針を期待
高校教員が大学や短期大学に期待することのトップが「分かりやすい入学者受け入れ方針」であることが、リ […]
千葉商科大学の学生ベンチャー食堂で新店舗がオープン
千葉商科大学(千葉県市川市)商経学部経営学科2年の木村海音さんが2018年10月4日、キャンパス内 […]
東京学芸大学 日本初「公教育でのオープンイノベーション」の拠点構築へ
東京学芸大学とMistletoe株式会社は、日本初となる「公教育におけるオープンイノベーション」を […]
富士通と東京大学、附属中学でアクティブラーニングの活動過程を“見える化”実験
東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センターと富士通株式会社は、富士通研究所が開 […]
スポーツを通して地域振興を体験し学ぶ、 淑徳大学のサービスラーニング
淑徳大学・コミュニティ政策部では、企業や地域と連携し、幅広い視点から問題解決の実践の提案や、新しい […]