高大連携の記事一覧

玉川大学工学部、高大連携事業として「デジタル・ものづくりの面白さを体験する特別講義&ワークショップ」開催

 高大連携の強化に向けて積極的な連携活動を推進している玉川大学工学部は、2024年3月12日、東京都立杉並工科高校の探究 […]

早稲田摂陵高校が2025年4月から校名変更、早稲田大学推薦枠を74名に拡充し「早稲田コース」設置

 学校法人早稲田大阪学園は、2025年4月より早稲田摂陵高等学校(大阪府茨木市)を「早稲田大阪高等学校」へ校名変更する。 […]

東京農工大学が都教委と協定、都立高校魅力向上で連携へ

 東京農工大学は東京都教育委員会と高大連携教育プログラムに関する連携協定を結び、高度イノベーション人材の育成を進めてきた […]

東京薬科大学、立川国際中等教育学校と高大接続教育に向け高大連携協定を締結

 2023年10月27日、東京薬科大学と東京都立立川国際中等教育学校は高大連携協定を締結した。東京薬科大学の教員が立川国 […]

京都大学が奈良県と高大連携事業、大学院生が高校生と交流

 京都大学高大接続・入試センターは奈良県との高大連携協定に基づき、京都市左京区吉田本町の京都大学国際科学イノベーション棟 […]

国際基督教大学、国際リーダー育成で三田国際学園と高大連携

 国際基督教大学は中高一貫の私立学校である三田国際学園(東京都世田谷区)と国際感覚を身につけたリーダー育成で高大連携を始 […]

埼玉工業大学、埼玉の清和学園高校と高大連携協定を締結

 埼玉工業大学は埼玉県越生町の清和学園高校と高大連携協定を結んだ。今後、マイスター・ハイスクール事業と連携し、自動運転や […]

麻布大学が高大連携で実施した「いのちと共生の研究プログラム」、大学生・高校生が研究成果発表会

 麻布大学は、「麻布大学出る杭を引き出す教育プログラム」の一環として、高校生と大学教員がともに研究へチャレンジする「いの […]

東洋学園大学とラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」が探究学習イベントを初開催、中高生の参加者を募集

 2023年3月27日(月)、東洋学園大学はTOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」と共催で、中高生 […]

東京都教育委員会、都立高校魅力向上プログラムの意見募集を開始

 東京都教育委員会は都立高校の魅力向上を目的とした実行プログラム案をまとめ、都民から意見募集を始めた。寄せられた意見を基 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 7