ボランティアの記事一覧
大規模災害発生時に警察官を学生ボランティアが後方支援へ 拓殖大学
拓殖大学は、2017年8月8日、大規模災害発生の際、警察活動に従事する警察官の食事補給(後方支援)のための学生ボランテ […]
法政大学、学生が東京メトロ飯田橋駅でボランティア
法政大学(東京都千代田区)、および東京地下鉄株式会社(東京都台東区 以下、東京メトロ)は、東京メトロ飯田橋駅構内におい […]
学生ボランティア団体が仮設住宅で健康サポート、新潟大学
新潟大学医学部保健学科の学生ボランティア団体「ささだんご」は、学生と教員などが中心となって、東日本大震災の被災地である […]
全国外大連合が通訳ボランティアリーダー育成セミナー開催
全国7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸市外国語大学、東京外国語大 […]
「東北の思いを熊本へ」、中央大学の熊本出身学生らが4度目のボランティア
2016年8月22~26日、中央大学の学生団体「チーム熊本」が、熊本地震の被災地である熊本県阿蘇郡西原村にて足湯などのボ […]
外国語大学7校が、2018年冬季五輪の通訳ボランティア参加へ
神田外語大学など国内にある7つの外国語大学で構成される「全国外大連合」は、通訳ボランティアの育成や派遣等の相互協力を目 […]
工学院大学、開発したダンボールシェルターを熊本被災地へ提供
工学院大学では、東日本大震災の被災地支援の一環で開発した「ダンボールシェルター」を工学院大学の卒業生らで組織する校友会お […]
明治大学と帝京平成大学中野キャンパスで「オールなかの」防災イベント
東京都中野区の明治大学、帝京平成大学中野キャンパスで12日、防災啓発・体験イベントの「オールなかの防災ボランティア体験 […]
熊本地震から1カ月、大学生ボランティア各地で奮闘
4月14日の熊本地震発生から1カ月近くが経ち、被災の傷跡が各地に残る中、地元の大学生らが避難所でボランティアとして奮闘 […]
ボランティア活動の注意点、早稲田大学などが呼びかけ
平成28年熊本地震のボランティアに参加しようとする学生に向け、早稲田大学、日本財団学生ボランティアセンターが、注意点や […]