宇宙の記事一覧 8億7000万画素の宇宙観測データ 全世界に公開開始 東京大学 2017年3月4日 アメリカ・ハワイのマウナケアの頂上にある「すばる望遠鏡」に搭載された超広視野主焦点カメラ「ハイパー・シュプリーム・カム […] 30年前から予言されていた「再帰蛍光」の観測に成功 首都大学東京など 海外の大学首都大学東京 2016年10月2日首都大学東京、理化学研究所、イエテボリ大学からなる研究グループは、宇宙空間のような真空中に孤立した分子に起きる「再帰蛍光 […] 第12回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト開催 2016年8月26日 全国の大学・高専・専門学校のチームが自作の飛行ロボットを操縦し、ミッションクリアを競う「第12回全日本学生室内飛行ロボ […] 極めて珍しい重力レンズ天体「ホルスの目」発見 東京大学と国立天文台 東京大学 2016年8月2日彼方にある銀河から来る光は、その手前にある別の銀河によって大きく曲げられることがある。この現象は「重力レンズ効果」と呼ば […] 世界初、スーパー穀物のゲノム解読に成功 京都大学と石川県立大学ほか 石川県立大学京都大学 2016年7月31日 ほうれん草の仲間であるキヌアは、国連が2013年を「国際キヌア年」と定めたほど国際的関心を集める穀物だ。今回、スーパー […] スーパーコンピュータ「京」で火星の塵旋風再現、火星天気予報に大きな一歩 北海道大学九州大学京都大学神戸大学 2016年7月26日 理化学研究所と北海道大学、神戸大学、松江工業高等専門学校、九州大学、京都大学の共同研究グループが理研のスーパーコンピュ […] 破壊される前の巨大惑星を発見 東京工業大学ら 東京大学東京工業大学 2016年7月16日 東京工業大学、東京大学、自然科学研究機構アストロバイオロジーセンターなどの研究者らが参加する国際共同研究チーム「ESP […] 2億1500万年前の巨大隕石衝突による海洋生物絶滅の証拠を発見 熊本大学ほか 熊本大学高知大学東京大学千葉工業大学新潟大学 2016年7月15日 三畳紀後期(2億年~2億3700万年前)は、生物の絶滅が繰り返された時代という。この時代に多く発見されるアンモナイトや […] アジア・アフリカ諸国の留学生と超小型衛星開発プロジェクト 九州工業大学 九州工業大学 2016年7月8日 九州工業大学では、日本をはじめ、ガーナ、モンゴルなどアジア・アフリカ諸国との間で4機の衛星を共同開発するプロジェクト「 […] 成層圏の微生物採取実験に成功 千葉工業大学 千葉工業大学 2016年6月25日 千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)・東京薬科大学等と協力し、地球大気の成 […]1…678910