科学技術・学術政策研究所の記事一覧 新型コロナ関係論文、国別発表数と感染者数に相関関係 2020年5月18日 科学技術・学術政策研究所が世界各国の新型コロナウイルスに関係した論文の発表状況を分析したところ、国と地域別の論文発表数 […] 日英独の大学ベンチマーキングを公表 大学の個性伸ばす施策の提案 2020年4月26日 文部科学省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が、自然科学系を対象とした論文分析から、英国やドイツと比べた日本の […] 「忘れられた科学」数学に関する国際比較、日本は論文数で世界9位 2020年4月2日 文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、2006年5月、日本を含む主要国の数学研究を取り巻く状況と数学の […] 平均年齢37歳、若手研究者10名を「ナイスステップな研究者2019」に選定 北海道大学東京大学慶應義塾大学九州大学京都大学千葉大学 2020年1月3日 文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、2005年から科学技術への顕著な貢献を行った若手研究者を「ナイス […] 日本の論文総数、依然として低下傾向、物理学など顕著 2019年8月14日 日本の論文総数や注目度が高い論文数が依然として低下傾向にあることが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で分かった […] 民間企業の社内研究費、2017年度は平均値が3.6%増 2019年6月5日 民間企業が2017会計年度に社内研究開発に費やした予算は前年度に比べ、中央値が8.3%減少したものの、平均値が3.6% […] 日本の科学基礎研究、現場の実感も衰退を裏付け 2019年4月15日 国立大学関係者の8割以上が研究活動の停滞で教育、指導の質低下が見られると感じていることが、文部科学省科学技術・学術政策 […] ナイスステップな研究者2018に京都大学榎戸准教授ら 東北大学海外の大学室蘭工業大学早稲田大学東京大学京都大学 2018年12月9日 文部科学省科学技術・学術政策研究所は、科学技術やテクノロジーの分野で顕著な活躍を示した京都大学白眉センターの榎戸輝揚特 […] 論文数シェアが大きい国立大学ほど研究負担重く、文部科学省が分析 2018年6月4日 論文数シェアが大きな国立大学ほど研究経費が重く、論文数シェアが小さな国立大学ほど教育経費の割合が大きくなることが、文部 […] 資本金1億円以上の企業の研究開発活動を実態調査 科学技術・学術政策研究所 2018年6月1日 科学技術・学術政策研究所では、研究開発を行っている資本金1億円以上の企業を対象に、研究開発活動に関する実態を把握する調 […]1234