総合型選抜の記事一覧
日本獣医生命科学大学食品科学科、1年次から「早期ゼミ制度」がスタート
日本獣医生命科学大学応用生命科学部食品科学科では、2021年度から「早期ゼミ制度」を導入している。同学科の教育・研究活動 […]
2022年度入試の学部系統動向のキーワードは「法学、獣医、情報」人気
総合型選抜、学校推薦型選抜が始まり、2022年度入試が本格的に動き始めました。大手予備校の模擬試験の結果も出始め、受験 […]
昭和大学、歯学部・薬学部・保健医療学部で「総合型選抜入学試験」を導入 9/1から出願受付
昭和大学では、新たな視点で将来の医療を担う高い志を持った人材を発掘すべく、歯学部・薬学部・保健医療学部において、202 […]
近畿大学、情報学部の総合型選抜を完全オンラインで初実施
近畿大学は、2022年(令和4年)4月に開設する情報学部において、総合型選抜(AO入試)を実施する。選考は全てオンライ […]
名古屋工業大学が基幹工学教育課程(夜間主)を新設、一般選抜を廃止 2022年4月より
名古屋工業大学は、2022年4月より工学部(第二部)の4学科を再編し、夜間教育を主体とした基幹工学教育課程を新設する。 […]
叡啓大学が「TOEFL ITPⓇ テスト」の第4回を追加受付 申し込みは8/25まで
広島県公立大学法人によって2021年4月に開学した叡啓(えいけい)大学は、2022年度志願者向け「TOEFL ITPⓇ […]
北海道大学「フロンティア入試」、理学部・工学部がオンライン説明会を追加開催
北海道大学は総合型選抜「2022年度フロンティア入試」実施に向け、理学部・工学部のオンライン説明会を追加開催する。20 […]
奈良女子大学工学部(設置構想中)、9月から探究力入試「Q」の出願開始予定
2022年4月、奈良女子大学に、日本の女子大学史上初となる工学部工学科が誕生する(設置構想中)。その工学部において、共 […]
埼玉工業大学が高校生対象にサマースクール開催 全学科で計54コース
埼玉工業大学は、全学部・全学科において、高校生を対象にしたサマースクールを2021年6月20日(日)より9月に向けて計 […]
私立大学の2020年度新入生、半数以上が総合型選抜か推薦
2019年度に実施した大学、短期大学の入試で総合型選抜や推薦が増えていることが、文部科学省の集計で分かった。特に私立大 […]