2023年度入試の記事一覧
山形大学が入試採点ミスの検証結果公表、再発防止に新部署
山形大学の2023年度一般入試で採点ミスがあり、5人の受験生を誤って不合格とした問題で、山形大学再発防止検討委員会は検 […]
2023年度入試、年内入試が入学生の半数を初突破
2023年度入試で総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜といういわゆる「年内入試」による入学生が、初めて全体の5割を […]
女子大学の激しい動きを整理。2023年度入試の最終結果と2024年度入試以降の新設学部・改組・入試変更
2023年9月1日から2024年度入試「総合型選抜」の出願が始まります。また、2024年度入試「一般選抜」は募集要項の公 […]
難関私大の一般選抜で合格者数が増加、経年ではV字カーブ
2023年度入試結果についてはすでに多くの情報が出回っており、世間の関心はすでに次の2024年度入試に向いています。ただ […]
いとうまい子氏、でんがん氏も登壇 高校・予備校関係者向け総合イベント「高大接続総会」を東京(5/30)、大阪(6/2)で開催
株式会社アローコーポレーション/アロー教育総合研究所は、入試改革、パンデミック、新しい学習指導要領など、大きく変化して […]
2023年度の国公立大学確定志願倍率、前期2.9倍、後期10倍
2023年度国公立大学入学試験の確定志願倍率が前期日程2.9倍、後期日程10.0倍、中期日程13.0倍だったことが、文 […]
大学入試での受験生痴漢被害、文部科学省が別日程振替など要請
SNS上で大学受験生に対する痴漢をあおる投稿が相次いでいるのを受け、文部科学省は全国の国公私立大学に対し、実際に痴漢被 […]
大学入学共通テスト、理科②で得点調整、難易度に差
2023年1月14、15の両日に行われた大学入学共通テストで理科②の選択科目に前身の大学入試センター試験の時代も含めて […]
大学入学共通テスト、平均点などの中間集計と追試験について発表 大学入試センター
2023年1月18日(水)、大学入試センターは1月14・15日に実施した大学入学共通テスト(本試験)平均点等一覧につい […]
大塚製薬、受験生のスマホにエールを届ける『わたしの手のひら応援団』ドキュメンタリームービーを公開中
大塚製薬株式会社では、カロリーメイト受験生応援企画として、受験生のSNSに家族や友人など仲間からのエールを届けるサプラ […]