「やってみる、という学び方。」で、社会に出てから必要とされる実学を身につけよう

創立以来、社会で役立つ実学を学問の中心に据えています。座学に加え「やってみる、という学び方。」を推進していることが特徴です。経験と理論・知識の両輪で人を育て企業が求める力を身につけた人材を輩出します。
コラム
国際教養学部 海外フレッシュマンキャンプ世界を実際に見て、聞いて、頭と心で“驚く”ことが成長につながる 千葉商科大学
「実学」を教育理念に掲げる千葉商科大学は、1928年設立という長い歴史を持つ伝統校。商学を […]
千葉商科大学の記事一覧
千葉商科大学主催「サービス創造大賞2018」受賞の高校生、大学生を発表
千葉商科大学サービス創造学部では、全国の高校生と大学生を対象に、新しいサービスのアイデアを募集する […]
千葉商科大学が史上初の7連覇を達成 第62回全国大学対抗簿記大会
千葉商科大学(千葉県市川市)の「瑞穂会」に所属する学生が、2018年11月10日に開催された「20 […]
千葉商科大学の学生ベンチャー食堂で新店舗がオープン
千葉商科大学(千葉県市川市)商経学部経営学科2年の木村海音さんが2018年10月4日、キャンパス内 […]
千葉商科大学でアジア約120名の学生が集う国際交流会議を開催
2018年に創立90周年を迎えた千葉商科大学が主催校となり、2018年8月26日~9月1日の期間、 […]
千葉商科大学とサマンサベガ、千葉ジェッツがコラボ 「ジェッツ女子」グッズ開発
千葉商科大学サービス創造学部の学生オフィシャルプロジェクト「千葉ジェッツ・プロジェクト」は、プロバ […]
学部・学科・コース
国際教養学部 (募集人数:75人) | ||
・国際教養学科 (募集人数:75人) | ||
サービス創造学部 (募集人数:200人) | ||
・サービス創造学科 (募集人数:200人) | ||
人間社会学部 (募集人数:200人) | ||
・人間社会学科 (募集人数:200人) | ||
政策情報学部 (募集人数:125人) | ||
・政策情報学科 (募集人数:125人) | ||
└地域政策コース | ||
└メディア情報コース | ||
商経学部 | ||
・商学科 (募集人数:420人) | ||
└商学総合コース | ||
└マーケティングコース | ||
└ファイナンスコース | ||
└アカウンティングコース | ||
・経済学科 (募集人数:200人) | ||
└グローバル経済コース | ||
└産業経済コース | ||
└環境と福祉コース | ||
・経営学科 (募集人数:180人) | ||
└ビジネスマネジメントコース | ||
└経営診断・起業コース | ||
└ビジネス会計コース |
問合せ・所在地
入学センター
〒272-8512 千葉県市川市国府台1-3-1
TEL:047-373-9701
所在地 |
千葉県市川市国府台1-3-1 |
アクセス |
・JR総武線「市川」駅から京成バス1番乗場より松戸方面行きで約10分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 ・JR総武線「市川」駅から徒歩約20分 ・京成線「国府台」駅から徒歩約10分 ・JR常磐線「松戸」駅から京成バス3番乗場より市川方面行きで 約20分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 ・北総線「矢切」駅から京成バス市川方面行きで約10分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 |