これからのために、やるべきことを。

千葉商科大学では、伝統の実学教育を発展させ、授業で学んだ知識や理論を実社会のさまざまなプロジェクトで試し、多くの気づきや発見を繰り返して成長する学びを実践しています。知識と経験の両輪から深く広く学び、自ら考え、意思決定し、未来を切り拓いていくことができる人材を育成しています。
学部・学科一覧 | |
商経学部 | 商学科 定員数430名 経済学科 定員数200名 経営学科 定員数180名 |
政策情報学部 | 政策情報学科 定員数125名 |
サービス創造学部 | サービス創造学科 定員数200名 |
人間社会学部 | 人間社会学科 定員数200名 |
国際教養学部 | 国際教養学科 定員数75名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 272-8512 |
住所 | 千葉県市川市国府台1丁目3-1 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 047-373-9701 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
給費生授業料減免制度 | [減免]授業料の半額 | ||
文化・スポーツ特待生授業料減免制度 | [減免]授業料の全額または半額 | ||
入試特待生授業料減免制度 | [減免]授業料の半額 | ||
その他 | |
公式ページ | https://www.cuc.ac.jp/ |
千葉商科大学の記事一覧
千葉商科大学、毎日新聞出版と包括協定を締結 デジタル教材の共同開発など連携へ
千葉商科大学と毎日新聞出版株式会社は、経済の発展や人材育成、学術の振興および出版文化の振興に寄与するため、包括的な連携 […]
千葉商科大学、学生チームが食料品などを無償で提供する「フードパントリー」を 6月27日(月)より定期開催
千葉商科大学では、学生たちが「フードバンク学生チーム」を結成し、食品の支援が必要な人が必要な時に受け取ることができる場 […]
千葉商科大学、キャンパス内で養蜂の「はちみつ」で学生と企業が商品開発
千葉商科大学(CUC) の養蜂事業「国府台 bee Garden」では、養蜂の「はちみつ」を用いて地元企業と開発した商 […]
千葉商科大学、学生がキャンパス内で養蜂を開始 採取した蜂蜜で商品開発も
千葉商科大学では、市川市国府台のキャンパス内で養蜂事業を行い、人間と自然が融和した地域を創生するプロジェクト「国府台b […]
千葉商科大学の学生ベンチャー食堂に新店舗「新天地」がオープン
2021年11月9日、千葉商科大学のキャンパス内にある「学生ベンチャー食堂」に、ラーメンと中華料理の店「新天地」がオー […]