これからのために、やるべきことを。

千葉商科大学では、伝統の実学教育を発展させ、授業で学んだ知識や理論を実社会のさまざまなプロジェクトで試し、多くの気づきや発見を繰り返して成長する学びを実践しています。知識と経験の両輪から深く広く学び、自ら考え、意思決定し、未来を切り拓いていくことができる人材を育成しています。
学部・学科一覧 | |
商経学部 | 商学科 定員数430名 経済学科 定員数200名 経営学科 定員数180名 |
政策情報学部 | 政策情報学科 定員数125名 |
サービス創造学部 | サービス創造学科 定員数200名 |
人間社会学部 | 人間社会学科 定員数200名 |
国際教養学部 | 国際教養学科 定員数75名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 272-8512 |
住所 | 千葉県市川市国府台1丁目3-1 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 047-373-9701 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
給費生授業料減免制度 | [減免]授業料の半額 | ||
文化・スポーツ特待生授業料減免制度 | [減免]授業料の全額または半額 | ||
入試特待生授業料減免制度 | [減免]授業料の半額 | ||
その他 | |
公式ページ | #https://www.cuc.ac.jp/# |
千葉商科大学の記事一覧
1億超のTwitterのつぶやきから新型コロナワクチンに関する話題の変遷を分析
日本での新型コロナウイルスワクチン接種は、欧米諸国と比べて開始が2ヶ月以上も遅れたにも関わらず、世界の中でも極めて迅速 […]
千葉商科大学、千葉興業銀行と連携協力に関する基本協定を締結 地域貢献活動等を推進
千葉商科大学と株式会社千葉興業銀行は、2022年11月24日(木)に連携協力に関する基本協定を締結した。協定を通じて学 […]
千葉商科大学人間社会学部、卒業生80名が「山武市応援隊」として継続的に地域の魅力発信
2022年11月、千葉商科大学人間社会学部の卒業生80名が、千葉県山武市より「山武市応援隊」に委嘱された。在学中に取り […]
千葉商科大学と東邦大学の学生団体、SDGsを楽しく学べるすごろくを産学連携で制作
千葉商科大学と東邦大学の学生団体と、全国と海外に「いしど式そろばん教室」を展開する株式会社イシドは、子どもたちが遊びな […]
千葉商科大学、自動車などの制限速度を表示・警告する装置の特許取得
千葉商科大学は、学長プロジェクトの一環として組織された「SoftMobility ※CUC Team」の小栗幸夫千葉商 […]