多様な教育により養われた「行動する知性。」は世界と日本の「中央」へ

中央大学は、1885(明治18)年、「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神を掲げ、「英吉利法律学校」として創設されました。この伝統は、総合大学として幅広い学問分野を網羅する現在では、「行動する知性。- Knowledge into Action-」というユニバーシティ・メッセージとして受け継がれています。
実社会で求められる力を養う「実学教育」を重視し、実践的な教育プログラムを多数展開。
その成果は、司法試験、公認会計士といった難関国家資格へのトップクラスの合格者数、高い就職実績など脈々と受け継がれています。一人ひとりの可能性を広げる機会にあふれた中央大学。ここから巣立った卒業生は、日本国内にとどまらず、世界で活躍しています。
学部・学科一覧(2021年度) | |
法学部 | 法律学科 定員数882名 国際企業関係法学科 定員数168名 政治学科 定員数389名 |
経済学部 | 経済学科 定員数467名 経済情報システム学科 定員数180名 国際経済学科 定員数265名 公共・環境経済学科 定員数150名 |
商学部 | 経営学科 定員数300名 会計学科 定員数300名 商業・貿易学科 定員数300名 金融学科 定員数120名 |
理工学部 | 数学科 定員数70名 物理学科 定員数70名 都市環境学科 定員数90名 精密機械工学科 定員数145名 電気電子情報通信工学科 定員数135名 応用化学科 定員数145名 ビジネスデータサイエンス学科 定員数115名 ※2021年4月 経営システム工学科より名称変更 情報工学科 定員数100名 生命科学科 定員数75名 人間総合理工学科 定員数75名 |
文学部 | 人文社会学科 定員数990名 |
総合政策学部 | 政策科学科 定員数150名 国際政策文化学科 定員数150名 |
国際経営学部 | 国際経営学科 定員数300名 |
国際情報学部 | 国際情報学科 定員数150名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 192-0393 |
住所 | 東京都八王子市東中野742-1 |
部署名 | 入試課 |
電話番号 | 042-674-2121 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
予約奨学金 | 100名 | [給付]授業料の半額相当 | |
その他 | |
備考 | ※2021年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中のものも含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.chuo-u.ac.jp/ |
中央大学の記事一覧
中央大学商学部の学生たちが奥多摩の木を使った骨壺を企画、製作
中央大学商学部のプログラム科目「ソーシャル・アントレプレナーシップ・チャレンジ」では現在、学生らが […]
中央大学、2021年度より全学部生にAI・データサイエンスの教育プログラム開始
2021年春学期より、中央大学は、文理を問わず全学部生(2021年度入学定員6,281名を含む約2 […]
中央大学、保護者に「キャンパスライフ体験会」オンラインで開催中
中央大学父母連絡会では、例年、在学生の父母をキャンパスへ招き、学生らが過ごすキャンパスを見学・体験 […]
中央大学がYouTubeで公開「学生の学びを止めない闘い ~中央大学コロナ禍奮闘記~」
中央大学は、大学公式YouTubeチャンネルで「学生の学びを止めない闘い ~中央大学コロナ禍奮闘 […]
中央大学人文科学研究所がケンブリッジ言語科学センターと機関間協定を締結
中央大学人文科学研究所は、2020年7月31日、ケンブリッジ大学ケンブリッジ言語科学学際研究センタ […]