「学ぶ力は、未来を拓く」ワンキャンパスに全学部・学科が集う
「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」を教育目標に掲げ、学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成。5学部17学科を擁し、全学部が緑豊かな都心のワンキャンパスに集い、少人数制教育ならではの充実した教育環境です。多種多様な就職サポート、多彩な就職セミナーが開催され、高い就職内定率を維持しています。
学部・学科一覧 | |
法学部 | 法学科 定員数250名 政治学科 定員数230名 |
経済学部 | 経済学科 定員数250名 経営学科 定員数250名 |
文学部 | 哲学科 定員数95名 史学科 定員数95名 日本語日本文学科 定員数115名 英語英米文化学科 定員数115名 ドイツ語圏文化学科 定員数50名 フランス語圏文化学科 定員数65名 心理学科 定員数90名 教育学科 定員数50名 |
理学部 | 物理学科 定員数48名 化学科 定員数54名 数学科 定員数60名 生命科学科 定員数48名 |
国際社会科学部 | 国際社会科学科 定員数200名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 171-8588 |
住所 | 東京都豊島区目白1丁目5-1 |
部署名 | アドミッションセンター |
電話番号 | 03-5992-9226/03-5992-1083 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
入学前予約型給付奨学金「目白の杜奨学金」 | 100名 | [給付]100万円 | |
学習院桜友会ふるさと給付奨学金 | 10名 | [給付]50万円 |
その他 | |
公式ページ | https://www.univ.gakushuin.ac.jp/ |
学習院大学の記事一覧
肺炎の病原細菌は水流に逆らって動く、電気通信大学などが発見
電気通信大学大学院の中根大介助教、学習院大学の西坂崇之教授らの研究グループは、ヒト肺炎の病原細菌が水流に逆らって動く「 […]
学習院大学、科研費採択率で私大1位、全研究機関でも2位
学習院大学は文部科学省の2021年度科学研究費助成事業で49.2%の採択率を達成し、私立大学で1位、全研究機関でも2位 […]
輸入国で電子商取引発達、国際貿易でコロナの影響を軽減 学習院大学
国際貿易で輸入国の電子商取引が発達していると、新型コロナウイルス感染拡大による負の影響を軽減することが、学習院大学経済 […]
大学付属校「立教池袋中学校・高等学校」「青山学院中等部」「学習院中等科」が合同説明会 WEBで公開
2021年11月9日、立教池袋中学校・高等学校は「青山学院・学習院中等科・立教池袋合同説明会」の収録動画を公開した。
小中学校の臨時休校、コロナ抑制効果は確認できず 学習院大学が調査
2020年春に実施された小中学校の臨時休校が新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制した証拠を確認できないことが、学習院大 […]