「学力・行動力・意欲」を発展させた「見通す力・解決していく力・学び続ける力」を育成

弘前大学は、昭和24(1949)年に創立した国立の総合大学。人文社会科学部、教育学部、医学部医学科、医学部保健学科、医学部心理支援科学科、理工学部、農学生命科学部から構成されています。学生の主体的・能動的な知的探究を通して、学生の知性ならびに人間性・社会性を育む教育課程を編成・実施。総合大学の良さを活かして、文理融合的に授業を展開し、知的好奇心に従い、授業を選択し受講することができます。「学力」「行動力」「意欲」を発展させた「見通す力」「解決していく力」「学び続ける力」を育成。海外への留学のサポート、新規協定校及び交流プログラムの開拓なども行っています。

学部・学科一覧
人文社会科学部文化創生課程 定員数110名
社会経営課程 定員数155名
教育学部学校教育教員養成課程 定員数140名
養護教諭養成課程 定員数20名
医学部医学科 定員数112名
保健学科 定員数200名
心理支援科学科 定員数10名
理工学部数物科学科 定員数78名
物質創成化学科 定員数52名
地球環境防災学科 定員数65名
電子情報工学科 定員数55名
機械科学科 定員数80名
自然エネルギー学科 定員数30名
農学生命科学部生物学科 定員数40名
分子生命科学科 定員数40名
食料資源学科 定員数55名
国際園芸農学科 定員数50名
地域環境工学科 定員数30名

問い合わせ先・住所など
郵便番号036-8560
住所青森県弘前市文京町1
部署名学務部入試課
電話番号0172-39-3122



その他
公式ページhttps://www.hirosaki-u.ac.jp/

弘前大学の記事一覧

がんの放射線治療効果を予測するモデルの開発に世界で初めて成功 弘前大学など

 従来、放射線治療によるがんの治療効果は、基礎細胞実験で得られたデータに基づき開発された予測モデルにより評価されている。 […]

「仮面ライダーBLACK SUN」、制作協力に弘前大学の管原助教

 弘前大学農学生命科学部の管原亮平助教が制作協力した「仮面ライダーBLACK SUN」が、アマゾン・プライム・ビデオで配 […]

免疫機能をもつミニ腸の開発に成功、炎症性腸疾患治療や創薬への応用に期待

 国立成育医療研究センター、東京農業大学、弘前大学大学院の研究グループは、腸管の免疫機能を有する高機能化した「ミニ腸」の […]

弘前大学が災害・被ばく医療センター設置、2023年度から講義

 弘前大学は学内に災害・被ばく医療教育センターを設置し、2023年度から学生を対象に講義を始める。災害時に感染症患者や被 […]

弘前大学とTAKEO、トノサマバッタの食料利用を共同研究 「トノサマバッタせんべい」の試験販売開始

 トノサマバッタの食料利用に関する研究に取り組んでいるTAKEO株式会社は、弘前大学と共同で2022年6月29日から「ト […]

弘前大学の記事一覧