ひとりの輝きが、未来を照らす。人間性・社会性・国際性を備えた人材を育成
北星学園大学は、3学部1短期大学部3研究科を擁する、北海道屈指の文系総合大学。建学の精神、キリスト教による人格教育を基礎とし、広く教養を培うとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、応用的能力を養成しています。また、北海道内私大の国際交流の先駆者として、世界を舞台に学べる多彩な留学制度や外国人留学生と在学生が交流できる、充実したプログラムを展開。留学生と学生が日常的にコミュニケーションできる「国際ラウンジ」では、言語力の向上やグローバルかつアクティブな学びを深める場となっています。
学部・学科一覧 | |
文学部 | 英文学科 定員数131名 心理・応用コミュニケーション学科 定員数96名 |
経済学部 | 経済学科 定員数161名 経営情報学科 定員数107名 経済法学科 定員数116名 |
社会福祉学部 | 社会福祉学科 定員数120名 心理学科 定員数70名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 004-8631 |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1 |
部署名 | 入試課 |
電話番号 | 011-891-2731(代) |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
入試特別奨学賞 | 募集定員の10%程度の合格上位者 | [減免]授業料及び教育充実費の2分の1相当額を免除 |
その他 | |
公式ページ | https://www.hokusei.ac.jp/ |
北星学園大学の記事一覧
人間関係の流動性の原因と心理への影響を解明、北海道大学などが39ヵ国比較調査
北海道大学の結城雅樹教授らの研究グループは、世界18ヵ国の研究者27名と共同で、「関係流動性(人間関係の選択の自由度) […]