深い教養と判断力を合わせ持つ豊かな人間性、国際理解力を兼ね備えた育成

岩手大学は、すべての学生を対象とする全学共通教育と、人文社会科学部、教育学部、理工学部、農学部が専門性に応じて行う専門教育により、多彩な学習成果を得られるようにしています。地域における知の府として、国際的な視野を持ち、幅広い教養と深い専門性を備えて持続可能な共生社会の形成に寄与する人材の育成をしています。

学部・学科一覧
人文社会科学部人間文化課程 定員数125名
地域政策課程 定員数75名
教育学部学校教育教員養成課程 定員数160名
理工学部化学・生命理工学科 定員数90名
物理・材料理工学科 定員数80名
システム創成工学科 定員数270名
農学部植物生命科学科 定員数40名
応用生物化学科 定員数40名
森林科学科 定員数30名
食料生産環境学科 定員数60名
動物科学科 定員数30名
共同獣医学科 定員数30名

問い合わせ先・住所など
郵便番号020-8550
住所岩手県盛岡市上田3丁目18-8
部署名学務部入試課
電話番号019-621-6064



その他
公式ページhttps://www.iwate-u.ac.jp/

岩手大学の記事一覧

岩手大学が2025年4月に理工学部と農学部を再編、獣医学部新設の計画を発表

 岩手大学は、2025年度の理工学部・農学部の改組と獣医学部の新設計画を発表した。理工学部と農学部を改組し、農学部共同獣 […]

ネコにマタタビを与え続けても健康被害はなし 効果的なスプレー商品も開発

 岩手大学、名古屋大学、英国リバプール大学らの共同研究で、マタタビをネコに与えても依存性やストレス誘発性は見られず、また […]

音波振動で動物の妊娠環境を瞬時に作り出す技術、岩手大学と動物繁殖研究所が開発

 岩手大学の金子武人准教授、動物繁殖研究所からなる研究グループは、研究用動物のマウスの妊娠環境を、音波振動で瞬時に作り出 […]

ヤンバルクイナなど国内絶滅危惧鳥類からiPS細胞を世界で初めて樹立

 国立環境研究所、岩手大学、猛禽類医学研究所、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄、岐阜大学を中心とするグループは、独自に開 […]

ネコがマタタビをなめたりかんだりする理由、岩手大学などが解明

 岩手大学は、名古屋大学、英国リバプール大学との共同研究で、ネコのマタタビ反応に特徴的なしぐさとして見られる葉を舐めたり […]

岩手大学の記事一覧