医学教育・歯学教育・薬学教育及び看護学教育を通じて誠の人間を育成
医・歯・薬・看の4学部学生が同一キャンパスで学ぶユニークな医療系総合大学。それぞれの学部が高い自律性を発揮しつつ、学部の垣根のない教育・研究・診療の環境の下、患者中心の医療、チーム医療の根幹を学んでいます。さらに、米国ハーバード大学との間で教育及び診療に関し連携関係を構築し、歯学部の学生・教員を中心に留学が実現するなど、世界に発信してゆく大学を目指しています。
学部・学科一覧 | |
医学部 | 医学科 定員数95名 |
歯学部 | 歯学科 定員数57名 |
薬学部 | 薬学科 定員数80名 |
看護学部 | 看護学科 定員数95名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 028-3694 |
住所 | 岩手県紫波郡矢巾町医大通1丁目1-1 |
部署名 | 入試・キャリア支援課 |
電話番号 | 019-651-5111(代) |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
医学部 入学時学納金の減免 | 2名 | [減免]学納金の一部 | |
薬学部 入学試験優秀者奨励奨学金 | 5名 | [減免]100万円 | |
その他 | |
公式ページ | https://www.iwate-med.ac.jp/ |
岩手医科大学の記事一覧
「カスピ海ヨーグルト」が薬を飲み込みやすくする補助食品として有用性を確認
岩手医科大学、帝京平成大学、フジッコ株式会社の共同研究グループが、「カスピ海ヨーグルト」の服薬補助食品としての可能性に […]
加熱式タバコはDNAメチル化・遺伝子発現に影響、岩手医科大学などが解析
岩手医科大学、慶應義塾大学、国立がん研究センターの研究グループは、従来型タバコから加熱式タバコへの切り替え(平均約2年 […]
コホート調査の6機関が連携、36.6万人のデータ活用へ
対象集団を一定期間追跡するコホート調査を進めている東北大学メディカル・メガバンク機構など国内6つの研究機関が連携し、収 […]
東日本大震災の被災児、将来より今を大事にする傾向
2011年の東日本大震災で被災し、家屋が全壊または流出した子どもたちは、未来の大きな利益より目先の小さな利益を選択する […]
7万人規模の三世代コホート調査、全国の研究者に情報提供開始
東北大学東北メディカル・メガバンク機構などが進める三世代コホート調査の生体試料、情報の提供が開始され、7万人規模の大規 […]