学生を大切にし、個性を生かし、日本の教育の原動力になる人材を養成
上越教育大学は、教育者としての使命感と人間愛に支えられた優れた教育者の養成と、現職教員が教育専門職としての高度な能力を修得する国立大学です。精神的にも豊かな、人間としてバランスの取れた教師の教育・養成機関として、カリキュラムの充実をはじめ、学ぶために必要な多くの環境を準備して、教員養成をしています。学校現場の多様な教育課題に対応するため、実践的な教育研究を推進。省察行為を伴う自らの体験を大事にし、教育実習も1年次から4年次まで体系的に実施しています。
学部・学科一覧 |
学校教育学部 | 初等教育教員養成課程 定員数160名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
問い合わせ先・住所など |
|
郵便番号 | 943-8512 |
住所 | 新潟県上越市山屋敷町1 |
部署名 | 入試課 |
電話番号 | 025-521-3294 |
その他 |
|
公式ページ | https://www.juen.ac.jp/ |
上越教育大学の記事一覧
文部科学省は、2017年3月に国立の教員養成大学・学部の教員養成課程を卒業した者及び教職大学院を修了した者の2017年 […]
国土交通省と新潟県上越市は、上越市内の上越教育大学講堂で多様な地域資源と大学の連携による地方創生について考える「国土政策 […]
国立大学法人上越教育大学の大森康正准教授とキャスタリア株式会社※は、プログラミング教育指導者の養成に関する共同研究を行 […]
上越教育大学の記事一覧