21世紀の「看護の時代」を担う、豊かな人間性を持つ看護のプロフェッショナルへ

2012年に開学した亀田医療大学は、看護学部を擁し、幅広い教養と国際的な視野を持ち、看護の専門的知識と臨地実践能力を身につけ、地域社会の保健、医療、福祉システムを担う医療チームの一員、及びリーダーとして活動する看護師の育成をしています。実習は世界基準のクオリティーを持つ「亀田メディカルセンター」を中心に実施。34の診療科と約1,000の病床数を持ち、急性期から在宅医療まで幅広い臨床現場を有し、高度な知識・現場力など実践的な学習を展開しています。21世紀に求められるヘルスケアニーズに応える専門職業人としての知識と技能、豊かな人間性をあわせ持つ「看護のプロフェッショナル」をめざしています。

学部・学科一覧
看護学部看護学科 定員数80名

問い合わせ先・住所など
郵便番号296-0001
住所千葉県鴨川市横渚462
部署名学務課
電話番号04-7099-1211

その他
公式ページhttps://www.kameda.ac.jp/

亀田医療大学の記事一覧

亀田医療大学「入学金・授業料ゼロ円 授業料70万円」を2026年度も継続

  亀田医療大学(千葉県鴨川市)は、2026年度入試において、看護学部の入学金と受講料をゼロ円にするほか、授業料を国立大 […]

大学設置・学校法人審議会、全国5学部の新設を答申

 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、岐阜経済大学看護学部など大学への学部設置5件、短期大学への学科設置1件、大学院 […]

亀田医療大学の記事一覧