地域と世界の発展に資する「知の拠点」で、想像力と創造力を磨き、真の強さを学ぶ

新潟大学は、10学部を擁する国内有数の大規模総合大学。全学の理念「自立と創生」に基づいた、特色ある2つの主専攻プログラムを展開しています。多様な学びや研究機会によって、想像力と創造力を仲間と磨き合うことができ、自信に満ちた思いやりのある人間へと成長。タフでありしなやかでもある真の強さを持ち、人生の課題に立ち向かうことができます。また、様々な国と地域から多くの留学生が学ぶ国際色豊かなキャンパスで、基礎から専門的、実践的な語学プログラムまで習得し、グローバルに活躍する人材を育成しています。

学部・学科一覧
人文学部人文学科 定員数210名
教育学部学校教員養成課程 定員数180名
法学部法学科 定員数170名
経済科学部総合経済学科 定員数350名
理学部理学科 定員数200名
医学部医学科 定員数140名
保健学科 定員数160名
歯学部歯学科 定員数40名
口腔生命福祉学科 定員数20名
工学部工学科 定員数530名
農学部農学科 定員数175名
創生学部創生学修課程 定員数65名

問い合わせ先・住所など
郵便番号950-2181
住所新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
部署名学務部入試課
電話番号025-262-6079

奨学金情報
奨学金名称対象者人数給与 / 貸与
輝け未来!! 新潟大学入学応援奨学金
50名[給付]40万円
アイコンの説明
...学業成績優秀者対象の奨学金  ...主に経済支援者対象の奨学金  ...入試成績優秀者対象の奨学金  ...定められた地域出身者対象の奨学金  ...資格取得者対象の奨学金  ...課外活動等、その他の奨学金 
※本奨学金情報は、2021年9月15日までに回答のあったアンケートを元に作成しています。

その他
公式ページhttps://www.niigata-u.ac.jp/

新潟大学の記事一覧

2型糖尿病、100人に1人が寛解 新潟大学が臨床データ解析

 生活習慣の悪化で発症する2型糖尿病患者の100人に1人が寛解していることを、新潟大学大学院 医歯学総合研究科の藤原和哉 […]

透析導入率、男性は1940~60年代、女性は1930~40年代生まれが高い 新潟大学

 新潟大学の研究グループは、生まれた年(世代)と透析導入率の関連を検討した結果、透析導入率は男性1940-60年代頃、女 […]

大学ブランド調査、新潟大学が甲信越地区で初のトップ 日経BPコンサルティング調査

 日経BPコンサルティングがまとめた大学ブランド・イメージ調査2022-2023で、新潟大学が甲信越地区のトップを調査開 […]

コーヒー・カフェインと認知症予防に強固な関連性、新潟大学が日本人高齢者で調査

 新潟大学大学院の中村和利教授らの研究グループは日本人の中高年のコーヒー、緑茶、カフェインの摂取量と認知症リスクとの関連 […]

HPVワクチンの長期的有効性を新潟大学が報告 接種9年後にも感染予防効果

 新潟大学大学院医歯学総合研究科産科婦人科学分野の黒澤めぐみ医師(大学院生)、榎本隆之特任教授、関根正幸准教授らのグルー […]

新潟大学の記事一覧