"Change&Challenge" 柴田学園大学は、挑戦し続けます
柴田学園大学は、2021年4月より東北女子大学から改称し、男女共学化がスタートしました。生活創生学部(健康栄養学科・こども発達学科・フードマネジメント学科)の3つの学科で構成されています。1923(大正12)年の弘前和洋裁縫女学校をツールに学園の歴史がスタート。「教育即生活」を建学の精神として、人間資質の向上と高い専門的知識と技能の修得。次の時代を見据えて新たな分野に挑戦し、地域の課題を解決する力、地域貢献する力、自ら新たなものを創造する力をもった人材づくりをめざしています。
学部・学科一覧 |
生活創生学部 | 健康栄養学科 定員数40名 こども発達学科 定員数40名 フードマネジメント学科 定員数20名 |
問い合わせ先・住所など |
|
郵便番号 | 036-8530 |
住所 | 青森県弘前市清原1丁目1-16 |
部署名 | 入試広報センター |
電話番号 | 0172-33-2289 |
奨学金情報 |
奨学金名称 |
対象者 |
人数 |
給与 / 貸与 |
柴田学園みらい創生奨学生制度 | | 基準を満たす者 | [給付]
[減免]
[その他]入学金及び授業料の全額~1/3を減免
奨学金8,000~25,000円/月を給付
寮費10,000円/月を減免 |
入学時特待生制度 | | 若干名 | [減免]授業料の半額 |
アイコンの説明
成...学業成績優秀者対象の奨学金
経...主に経済支援者対象の奨学金
入...入試成績優秀者対象の奨学金
出...定められた地域出身者対象の奨学金
資...資格取得者対象の奨学金
他...課外活動等、その他の奨学金
※本奨学金情報は、2021年9月15日までに回答のあったアンケートを元に作成しています。
その他 |
公式ページ | https://univ.shibata.ac.jp/ |