自分らしくチャレンジして知性と感性を備えた、次代の医療人を育成
宝塚医療大学は、「地域連携」「実学」「国際性」「開放性」をコンセプトに学生と教職員が活発にコミュニケーションする校風を大切にするとともに、学生一人ひとりが主体的に学び・考え・行動する個性ある教育を推進しています。特色ある教育プログラムを展開し、医療の知識や技術だけでなく、これからの社会を担い、課題を解決していく「理学療法士」「作業療法士」「柔道整復師」「鍼灸師」のエキスパートを養成。確かな技術を身につけ応用力を養う環境が整っています。
学部・学科一覧 | |
保健医療学部 | 理学療法学科 定員数70名 柔道整復学科 定員数60名 鍼灸学科 定員数30名 口腔保健学科 定員数64名 |
和歌山保健医療学部 | リハビリテーション学科 定員数100名 看護学科 定員数50名 |
観光学部 ※2024年4月 新設予定 | 観光学科 定員数100名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 666-0162 |
住所 | 兵庫県宝塚市花屋敷緑ガ丘1 |
部署名 | 入試課 |
電話番号 | 0120-00-1239 |
和歌山保健医療学部 | |
郵便番号 | 640-8392 |
住所 | 和歌山県和歌山市中之島2252 |
部署名 | |
電話番号 | 073-494-5000 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
特別奨学生 | 6名 | [減免]授業料の全額 | |
下宿生支援奨学金 | 各学科2名 | [減免]15万円 |
その他 | |
備考 | ※2024年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.tumh.ac.jp/ |