「どんな未来がきても動じない人になる」自然と人間の共生の力を養成

帝京科学大学は、「自然と人間の共生」をテーマに、さまざまな「いのち」の営みや「いのち」を守る知識と技術を学ぶ総合大学です。いのちをつなぐ「生命環境学部」、いのちをささえる「医療科学部」、いのちをはぐくむ「教育人間科学部」の3学部13学科で構成。学部の壁を超えて科学的な視点に立った学びや、「いのち」と真剣に向き合った実習やフィールドワークを通した実践的な学びを展開。自然や動物と共生し、フィールドワークに適した自然派「東京西キャンパス」、最先端の教育・研究設備が揃った開放的な都市型「千住キャンパス」の2つのキャンパスで「いのち」と向き合う学び、自然と人間の共生の力を養っています。

学部・学科一覧
生命環境学部アニマルサイエンス学科 定員数290名
生命科学科 定員数100名
自然環境学科 定員数100名
医療科学部東京理学療法学科 定員数80名
東京柔道整復学科 定員数90名
看護学科 定員数80名
医療福祉学科 定員数50名
理学療法学科 定員数80名
作業療法学科 定員数40名
柔道整復学科 定員数30名
教育人間科学部幼児保育学科 定員数100名
学校教育学科 定員数130名
こども学科 定員数50名

問い合わせ先・住所など
郵便番号120-0045
住所東京都足立区千住桜木2丁目2-1
部署名入試・広報課
電話番号0120-248-089

その他
公式ページhttps://www.ntu.ac.jp/