学部・学科一覧 | |
人間科学部 | 心理学科 定員数90名 教育学科 定員数66名 現代社会学科 定員数90名 コミュニケーション学科 定員数70名 健康栄養学科 定員数80名 |
総合政策学部 | 経営学科 定員数85名 法律行政学科 定員数75名 総合政策学科 定員数85名 |
看護学部 | 看護学科 定員数80名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 310-8585 |
住所 | 茨城県水戸市見和1丁目430-1 |
部署名 | アドミッションセンター |
電話番号 | 029-232-0007/029-232-2504 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
学業特待生 | 20名 | [減免]50万円 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tokiwa.ac.jp/ |
常磐大学の記事一覧
「今、ウクライナの危機を考える」5/31、常磐大学が公開シンポジウム開催
常磐大学では、2022年5月31日、常磐大学社会安全政策研究所主催の第5回公開シンポジウムを開催する。当日は、会場より […]
常磐大学とアプリシエイトが産学連携、IT人材育成し地域への貢献目指す
常磐大学と株式会社アプリシエイトは、連携講座の実施によるIT人材の育成など、地域社会の発展に貢献することを目的とした連 […]
常磐大学、県内3市長を招いてコロナ対策シンポジウムをオンライン開催
常磐大学社会安全政策研究所は、2022年2月19日に茨城県内の3市長(高橋靖水戸市長、神達岳志常総市長、五十嵐立青つく […]
2022年4月、常磐大学大学院が看護学研究科を新設
常磐大学大学院は、2021年8月27日付で文部科学大臣より認可され、2022年4月に「看護学研究科」を新設する。
常磐大学、県内の高校生たちに富田学長がSDGs講座を開催
常磐大学では、2021年8月4日、キャンパスのある茨城県の高校生を対象とした常磐大学オープンカレッジ「高校生×SDGs […]