学部・学科一覧 | |
人間科学部 | 心理学科 定員数90名 教育学科 定員数66名 現代社会学科 定員数90名 コミュニケーション学科 定員数70名 健康栄養学科 定員数80名 |
総合政策学部 | 経営学科 定員数85名 法律行政学科 定員数75名 総合政策学科 定員数85名 |
看護学部 | 看護学科 定員数80名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 310-8585 |
住所 | 茨城県水戸市見和1丁目430-1 |
部署名 | アドミッションセンター |
電話番号 | 029-232-0007/029-232-2504 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
学業特待生制度 | 20名 | [減免]50万円/年 (4年間)※3年次進級時に継続審査あり |
その他 | |
公式ページ | https://www.tokiwa.ac.jp/ |
常磐大学の記事一覧
常磐大学、経営学科が「水戸市の新たなふるさと納税返礼品開発プロジェクト」報告会を開催
常磐大学では、2023年1月18日、経営学科専攻科目「マーケティング演習」が秋セメスターに取り組んだ「水戸市の新たなふ […]
常磐大学経営学科、「中小企業経営論」で茨城県内の中小企業経営者が特別講義
常磐大学は公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構(以下、グローバル機構)と連携協定を締結しており、経営学科では […]
常磐大学法律行政学科、「二元代表制を極める」をテーマにシンポジウム開催
常磐大学では、2023年1月22日に、地方議会や二元代表制の在り方を考えるシンポジウムを開催した。シンポジウムでは、法 […]
茨城県産のやりいかを使ったマリネをヨークベニマルと共同開発 常磐大学
常磐大学 人間科学部 健康栄養学科の学生と株式会社ヨークベニマルが共同開発した「IBARAKI YARIIKA MAR […]
常磐大学、ウクライナ避難民学生を受け入れ 秋セメスターに留学履修生として在籍
ロシアの軍事侵攻により祖国を離れざるを得なくなったウクライナの学生を日本の大学に受け入れるプログラム「日本・ウクライナ […]