静岡県内最大の総合大学で、人や情報の交流を通して静岡の発展貢献を志す次代のリーダーを育成
常葉大学は、4つのキャンパス、10学部19学科の幅広い学びが広がる静岡県内最大の私立総合大学。「知徳兼備」「未来志向」「地域貢献」の3つの教育理念を掲げ、専門知識の習得はもちろん、豊かな人間性をはぐくみ、地域の担い手となる有為な人材を育成しています。アクティブラーニングによる科目も数多く開講し、自ら調べ、教員や仲間の学生と議論しあい、社会人に欠かせないコミュニケーション能力や問題解決能力を養うカリキュラムを展開。キャリアサポートは、1年次から各段階で必要なセミナーや講座を用意し、綿密なサポートプログラムで、一人ひとりの能力を最大限に活かせる進路をサポートしています。
学部・学科一覧 | |
教育学部 | 学校教育課程 定員数130名 ※2024年4月 初等教育課程より名称変更予定 生涯学習学科 定員数100名 心理教育学科 定員数100名 |
外国語学部 | 英米語学科 定員数120名 グローバルコミュニケーション学科 定員数100名 |
経営学部 | 経営学科 定員数345名 |
社会環境学部 | 社会環境学科 定員数120名 |
保育学部 | 保育学科 定員数160名 |
造形学部 | 造形学科 定員数100名 |
法学部 | 法律学科 定員数200名 |
健康科学部 | 看護学科 定員数80名 静岡理学療法学科 定員数60名 |
健康プロデュース学部 | 健康栄養学科 定員数80名 こども健康学科 定員数50名 心身マネジメント学科 定員数110名 健康鍼灸学科 定員数30名 健康柔道整復学科 定員数30名 |
保健医療学部 | 理学療法学科 定員数40名 作業療法学科 定員数40名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 422-8581 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 054-263-1126 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
奨学生入試奨学生A・B | 308名 | [減免]授業料の全額または半額 | |
特別奨学生(授業料減免奨学生) | 60名 | [減免]授業料のうち20万円 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tokoha-u.ac.jp |
常葉大学の記事一覧
大学やキャンパスの統合・再編で、大都市集中、少子化の進展を迎え撃つ
少子化の進む中、定員管理の厳格化に加え、東京23区内での定員増の10年間の凍結など、小規模大学や地方の大学へ配慮した施 […]
常葉大学が回転寿司スシローと産学連携 「静岡の新たな地元食」を開発
常葉大学(静岡県静岡市)は、株式会社あきんどスシロー(大阪府吹田市)と連携し、「静岡の食文化に根差した現代風の地元食」 […]
福島の農業・観光業を消費で応援 学生らが買い付けの旅へ 常葉大学
2016年2月17日~19日までの3日間、常葉大学(静岡県静岡市)経営学部 大久保あかね教授とゼミ生が「おつかいし隊」 […]
子育て支援イベント「冬のこどもむら」に200名超の親子が参加 常葉大学
常葉大学 健康プロデュース学部こども健康学科では、2016年2月6日、「冬のこどもむら」を浜松キャンパスで開催し、20 […]
常葉大学 4,000人収容の新校舎 2018年4月にも学部移管
常葉大学は2016年2月15日、、ポーラ・オルビスホールディングス(東京都中央区 以下、ポーラHD)の静岡市の工場跡地 […]