真の実力を養う実力主義。科学技術の創造による持続可能な世界の実現をめざして
東京理科大学は、1881年に「東京物理学講習所」として創立され、140年以上の歴史を経て、4キャンパス7学部33学科、7研究科30専攻を擁する、理工系総合大学に発展。「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」という建学の精神と、真に実力を身につけた学生を卒業させるという「実力主義」の伝統を受継ぎ、「自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造」を教育研究の理念として掲げています。幅広い研究領域を持つ特徴を活かし、全ての学生を対象とした学部横断型の「データサイエンス教育プログラム」を実施。データサイエンス人材の育成にも取り組んでいます。
学部・学科一覧 | |
理学部第一部 | 数学科 定員数115名 物理学科 定員数115名 化学科 定員数115名 応用数学科 定員数120名 応用化学科 定員数120名 |
工学部 | 建築学科 定員数110名 工業化学科 定員数110名 電気工学科 定員数110名 情報工学科 定員数110名 機械工学科 定員数110名 |
薬学部 | 薬学科 定員数100名 生命創薬科学科 定員数100名 |
創域理工学部 ※2023年4月 理工学部より名称変更 | 数理科学科 定員数90名 ※2023年4月 数学科より名称変更 先端物理学科 定員数100名 ※2023年4月 物理学科より名称変更 情報計算科学科 定員数120名 ※2023年4月 情報科学科より名称変更 生命生物科学科 定員数110名 ※2023年4月 応用生物科学科より名称変更 建築学科 定員数120名 先端化学科 定員数120名 電気電子情報工学科 定員数150名 経営システム工学科 定員数110名 ※2023年4月 経営工学科より名称変更 機械航空宇宙工学科 定員数130名 ※2023年4月 機械工学科より名称変更 社会基盤工学科 定員数110名 ※2023年4月 土木工学科より名称変更 |
先進工学部 | 電子システム工学科 定員数115名 マテリアル創成工学科 定員数115名 生命システム工学科 定員数115名 物理工学科 定員数115名 ※2023年4月 新設 機能デザイン工学科 定員数115名 ※2023年4月 新設 |
経営学部 | 経営学科 定員数180名 ビジネスエコノミクス学科 定員数180名 国際デザイン経営学科 定員数120名 |
理学部第二部 | 数学科(第二部) 定員数120名 物理学科(第二部) 定員数120名 化学科(第二部) 定員数120名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 162-8601 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂1-3 |
部署名 | 入試センター |
電話番号 | 0120-188-139 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
新生のいぶき奨学金 | 100名 | [給付]50万円 | |
乾坤の真理奨学金 | 若干名 | [給付]50万円 | |
その他 | |
備考 | ※2023年度入学の情報です。 |
公式ページ | #https://www.tus.ac.jp/# |
東京理科大学の記事一覧
歩行分析を簡単かつ高精度に カメラベース姿勢推定と慣性計測装置を融合
東京理科大学の山本征孝助教、石毛雄斗大学院生、竹村裕教授、県立広島大学の島谷康司教授の研究グループは、1台のRGBカメ […]
国内10大学、オープンアクセス論文推進で合意書署名
2022年11月7日、東北大学、東京大学など国内10大学の図書館長と国際的学術出版社のシュプリンガーネイチャーは、オー […]
自信過剰者は不公平の認識が格差是正支持とならない、東京理科大学など米国で調査
東京理科大学とプリンストン大学の研究グループは、アメリカでのオンライン調査から、自信過剰な人は自分の能力と所得が釣り合 […]
2017年の民進党分裂、防衛政策の不一致が大きな影響
東京理科大学教養教育研究院の松本朋子講師、北海学園大学法学部の山本健太郎教授、明治学院大学法学部の久保浩樹准教授の研究 […]
JAMSS×東京理科大学×東京農工大学が共同開発、「光触媒空気浄化装置」ISSで実証実験
有人宇宙システム株式会社(JAMSS)と東京理科大学、東京農工大学が共同研究契約を締結して開発を進めている、光触媒を使 […]