柔軟で豊かな人間性を備えた、工学・情報工学と看護学のプロフェッショナルを育成

富山県立大学は、地域の知の拠点として、創造力と実践力を兼ね備えたプロフェッショナルな人材を育成。高度な研究開発、さらに地域産業の連携により、魅力ある大学として進化しています。工学部・情報工学部・看護学部の3学部9学科を擁し、「人として生きる力を高める」教育を展開。少人数教育による丁寧な指導、自治体や企業との連携協力、優れた教育環境が整備されています。2020年に射水キャンパスに新校舎が完成し、2022年にはDX教育研究センターが供用を開始するなど最先端の教育設備から憩いの場まで、充実のキャンパスになっています。さらに2024年には情報工学部が新設され、未来社会を創造するデジタルのエキスパートを育成します。

学部・学科一覧
工学部機械システム工学科 定員数60名
電気電子工学科 定員数45名
環境・社会基盤工学科 定員数55名
生物工学科 定員数40名
医薬品工学科 定員数35名
情報工学部データサイエンス学科 定員数40名
情報システム工学科 定員数60名
知能ロボット工学科 定員数60名
看護学部看護学科 定員数120名

問い合わせ先・住所など
射水キャンパス(工学部、情報工学部)
郵便番号939-0398
住所富山県射水市黒河5180
部署名教務課学生募集係
電話番号0766-56-7500(代)
富山キャンパス(看護学部)
郵便番号930-0975
住所富山県富山市西長江2丁目2-78
部署名教務学生課入試・学生募集グループ
電話番号076-464-5410(代)

その他
公式ページhttps://www.pu-toyama.ac.jp/