法政大学国際文化学部自然科学センターの島野智之教授らの共同研究チームは、約30年前にフランスで発見されて以来、発見記録のなかった新種のダニ「ダイダイカタツムリダニ」を沖縄で再発見した。

 研究チームは、2017年に沖縄本島在来のカタツムリ類から寄生虫のカタツムリダニを発見した。フランスから標本を取り寄せて形態を含め詳細に検討した結果、このダニが1986年にフランスのカタツムリから発見されてから全く記録がなかった「ダイダイカタツムリダニ」であることが分かった。最初の発見から実に30年ぶりの再発見であり、カタツムリダニの種レベルの同定報告としては日本初となる。

 これまでフランスでしか生息が確認できていないダニが、なぜ日本の沖縄で発見されたのか。島野教授は「交通インフラの発達による人畜の往来などの人的な理由で沖縄に渡ってきたとは考えにくい。宿主であるカタツムリも詳しい研究が進んでいないため、なぜ遠く離れた2か所でしか生息が確認できていないかわからない」と話している。

 ダイダイカタツムリダニは大きさ0.5ミリほどで、カタツムリの体表や肺の中を素早く動くが、寄生を受けたカタツムリへの影響はまだ分かっていない。「日本ではカタツムリの寄生虫の研究が遅れているので、今後その多様性を明らかにしていきたい」と同研究チームは展望を語っている。

論文情報:3月31日発行『沖縄生物学会誌56号』

法政大学

「自由と進歩」 時代に応える自立型人材を育成

法政大学では、建学以来「自由と進歩」の精神を培ってきました。現在は15学部38学科からなる幅広い学問分野を擁する日本有数の総合大学となっています。自由な発想で新しい問題に挑戦する自立型人材を育成。文部科学省・H26年度「スーパーグローバル大学創成支援(タイプB[…]

琉球大学

多彩な学びで専門の知識と技術を修得。7学部・9科・7センターを設置

沖縄県唯一の国立大学で日本最南端かつ最西端にある総合大学です。教育の質を確保し、幅広い教養を基礎とした高度な専門知識と課題探究能力を糧に、世界で活躍・貢献できる人材を育成。多様な個性および才能を十分に引き出し、新しい時代を切り開く叡智の醸成と社会の模範となる実[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。