東北大学の曾加蕙(Chia-huei Tseng)准教授と東北学院大学の櫻井研三教授らの国際研究チーム(日本、カナダ、ドイツ)は、垂直な建物が傾いて見える錯視が起きる仕組みを調べる実験により、身体の前後の傾きと直線移動の組み合わせが垂直の知覚に影響することを明らかにした。

 「垂直」をほぼ間違いなく知覚できる能力は、姿勢の正しい保持など生活する上で極めて重要だ。しかし、この能力が正しく機能せずに錯視が生じる場合がある。そこで研究チームは、垂直のビルが傾いて見える錯視で知られる香港ビクトリアピークのケーブルカー「ピークトラム」で垂直に感じる向きを調べる実験を実施した。

 実験では、参加者は垂直と感じる角度に棒の向きを合わせて「触覚による主観的な垂直」(SHV)を報告した。実験室で身体を傾け、その状態でSHVを報告してもらうと誤差は1度以下だった。ところが動いているケーブルカー内の実験では、従来の実験室実験の結果とは異なり、このSHVが大きく歪んで誤差が大きくなった。

 この誤差を生み出す原因を調べるため追加実験を行った。目を閉じた場合や上半身の角度を調整した場合、背もたれを倒して動かない状態や平坦路を走る路面電車内の場合など、さまざまな条件下で検証した。その結果、身体の前後の傾きと直線移動という2つの要因が、同時に組み合わされた場合に起きることが分かった。

 垂直を正しく知覚できないと日常活動にさまざまな支障をきたし、場合によっては大きな事故につながり得るため、今回の発見は大きな意味を持つ。さらには、現実空間での垂直の知覚を歪める技術にもつながり、エンタテインメントや情報通信技術への応用が期待できるとしている。

論文情報:【Multisensory Research】Body Pitch Together with Translational Body Motion Biases theSubjective Haptic Vertical

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

東北学院大学

東北地方の私立大学で最大の総合大学。興味や関心に応じた学部学科が選べる

2023年4月、多賀城と泉のキャンパスを集約し、新たに「五橋キャンパス」が誕生。東北学院大学は、文学部・経済学部・経営学部・法学部・工学部・地域総合学部・情報学部・人間科学部・国際学部からなる9学部15学科編成の、創立138年の歴史と伝統を持つ総合大学。卒業生[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。