早稲田大学教育・総合科学学術院の山内昌和教授らの研究グループは、2023年2月1日より、無作為に選んだ全国の18~69歳の方18,000人を対象に「家族と性と多様性にかんする全国アンケート」を実施する。

 レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、アセクシュアル(LGBTA)を含む性的マイノリティが日本社会で直面する課題については、性的マイノリティを対象にした量的調査や、聞き取り調査などを通じて明らかにされつつある。しかし、日本における性的マイノリティの割合を推定することや、性的マイノリティと、そうでない人との生活実態や意識を比較することが可能な調査研究は限られている。

 そこで、山内教授らの研究チームでは2019年1~2月にかけて、大阪市で回答者を住民基本台帳から無作為に抽出した調査を実施し、大阪市民の性的指向と性自認のあり方の分布を示した。その結果、回答者のうち3.3%がLGBTAのいずれかに該当することが明らかになった。また、性的マイノリティとそれ以外の人たちについて、精神的健康の状態を統計的に比較したところ、異性愛者でシスジェンダーの人に比べ、トランスジェンダーやゲイ・レズビアン・バイセクシュアルの人びとは、深刻な心理的苦痛を感じている可能性が高く、また、自殺企図・自殺未遂割合が高いことがわかった。

 ただし、2019年の調査は大阪市民対象の調査であったため、日本全体については、まだわかっていないことから、今回、全国に住む18~69歳の18,000人を対象にアンケート調査を実施し、多様な性的指向や性自認のあり方、異性・同性との交際や結婚経験などと人びとの生活実態や意識との関連について検討することにした。

 この調査で得られる無作為抽出の量的データを用いて、多様な「性的指向※1 」や「性自認のあり方※2」、「異性・同性との交際や結婚経験」などが人びとの心身の健康、経済状況、居住地の移動経験や希望、子どもをもつ経験や希望、親との関係などの生活実態や意識と、どのように関連しているのかを明らかにする。なお、調査の実施にあたっては、国立社会保障・人口問題研究所の倫理審査委員会に審査申請をおこない、研究倫理上、問題がないことの承認を受けている。(承認番号 IPSS-IBRA#22002)

 研究の波及効果や社会的影響として、研究チームは、現在の日本における多様な性や家族の状況を描くことができるとしている。また、結婚や交際の経験と希望、子どもをもった経験や希望、居住地移動の経験と希望など人口学的な事項などを調べるため、これまで注目されてこなかった領域においての性的指向や性自認のあり方に関わる施策につながる差異や格差に関するデータを提供することもできる。

※1 性的指向とは、どの性別に性愛感情が向くか。
※2 性自認のあり方とは、性自認(女性、男性、Xジェンダー、ノンバイナリーなど、本人が自分自身はどの性別であるという持続性のある自己認識を持っているか)と出生時に割り当てられた性別(出生時の性別、と表記)の関連のあり方。

参考:【早稲田大学】家族と性と多様性に関する全国アンケートを実施―全国の18~69歳の方18,000人を対象として―

法政大学

「自由と進歩」 時代に応える自立型人材を育成

法政大学では、建学以来「自由と進歩」の精神を培ってきました。現在は15学部38学科からなる幅広い学問分野を擁する日本有数の総合大学となっています。自由な発想で新しい問題に挑戦する自立型人材を育成。文部科学省・H26年度「スーパーグローバル大学創成支援(タイプB[…]

早稲田大学

研究・教育・貢献を3本柱に、「世界で輝くWASEDA」をめざし改革

早稲田大学は、「学問の独立・学問の活用・模範国民の造就」の3つの建学の理念に基づき、答えのない課題に挑む礎となる力を全学生が磨ける比類ない環境を整備。揺るぎない国際競争力を備えた世界トップクラスの大学「世界で輝くWASEDA」をめざし、「研究の早稲田」「教育の[…]

金沢大学

幅広い分野の専門知識を柔軟に自在に学ぶ。グローバル社会をリードする人材を育成

150年以上にわたる歴史と伝統を誇る金沢大学は、「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」を基本理念に掲げ、専門知識と課題探求能力、国際感覚と倫理観を有する人間性豊かな人材を育成することにより、「グローバルに生きる金沢大学」「東アジアの知の拠点」を目指していま[…]

大手前大学

複数分野の知識を身につけ、自分だけの4年間の学びを設計

2021年4月、さくら夙川キャンパスに新校舎が誕生し、建築&芸術学部・現代社会学部・総合文化学部の3学部18専攻を設置。入学してから1年後に専攻を決定する「レイトスペシャライゼーション」を展開(健康栄養学部、国際看護学部を除く)し、学部を超えた多彩な授業から自[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。