東京大学大学院理学系研究科の合田圭介教授が推進する「セレンディピティラボ」が、2023年度のグッドデザイン賞に選ばれた。生物学と医学に革命をもたらすことを目指し、科学者のグローバルネットワークを構築していることなどが高く評価された。

 東京大学によると、「セレンディピティ」とは意外な発見や予期せぬ出来事を意味し、科学の世界ではアレクサンダー・フレミングのペニシリン発見やパーシー・スペンサーの電子レンジ原理発見など多くの革命的な出来事を指す。

 セレンディピティラボはこうした幸運な発見に遭遇し、科学界に革命的な出来事を巻き起こそうと、世界各国の優れた科学者160人以上とネットワークを構築している。主要メンバーは日本や米国、カナダ、オーストラリアなど太平洋沿岸諸国が占めるが、欧州やインドからの参加者もいる。

 もう一つの目的は若手研究者や学生に異分野融合型研究の機会を提供し、未来のグローバルリーダーに育てること。2018年以来、セレンディピティラボは92編の国際共著論文を発表しているが、うち35編がトップ10%の高い評価を受けている。

 2023年度のグッドデザイン賞には、このほか、2024年に開学20周年を迎える国際教養大学が「すべて英語の少人数授業」「世界200以上の提携大学への1年間の留学義務」「多文化共生キャンパス」などの高等教育手法を評価されて受賞したほか、過去10年で累計約30万部を発行している東北大学病院の広報誌「hesso」なども受賞している。

参考:【東京大学】セレンディピティラボが2023年度グッドデザイン賞を受賞

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

国際教養大学

秋田発、世界標準の国際教養教育は更に進化。世界を切り拓く人材へ

国際教養大学は、少人数教育、多文化共生キャンパス、海外留学などを通して、世界で活躍できるタフで幅広い視野を持った人材を養成。「豊かな教養」「グローバルな知識」「卓越した外国語の運用能力」を修得し、無限の可能性を秘める他ならぬ「人間力」を磨いています。また、20[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。