東京医科歯科大学は東京都と協定を締結し、東京都地域医療政策学講座を設置した。地域医療構想、医師の確保や外来患者の動向などの調査、研究を通じて、東京都の保健医療行政を支援する。

 日本では、2025年をピークに医療や介護の需要が増え、高齢者人口に地域差が大きく出ると言われており、国として地域医療構想の達成に向け様々な議論が重ねられている。各自治体には、急性期から回復期、慢性期まで、患者の状態に合った医療サービスが適切に行われる体制の構築に向け、医療資源の適切な配置が求められている。

 東京都には、全国の17.4パーセントにあたる15の特定機能病院と、高度医療、先進医療を提供する医療機関が集中していることから患者が全国から集まっている。このような東京都ならではの医療行政課題を的確に捉え、都民が安心して質の高い医療を受けられる体制を構築するため、東京医科歯科大学がアカデミアの立場から支援する。また、同大学とともに4大学連合を構成する一橋大学も協定を締結し、協力して活動を行うという。

参考:【東京医科歯科大学】「東京医科歯科大学と東京都が協定を締結」-地域医療構想達成に向けて東京都地域医療政策学講座を設置-(PDF)

一橋大学

卓越したコミュニティ。常に学界をリードしてきた長い歴史と実績

一橋大学は、私塾から始まり、社会科学の分野で最高水準の研究を展開してきた国立大学です。伝統のゼミナールなど密度の濃い双方向の少人数教育を通じて、教養と知識、判断力と構想力に富み、また各界で国際的に活躍する優れたコミュニケーション能力を備えた人材を育成。さらに、[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。