私塾から始まり、常に学界をリードする。少数精鋭の社会科学系総合大学のトップ
一橋大学は、1875(明治8)年に森有礼が、渋沢栄一や福沢諭吉の協力を得ながら開いた商法講習所という私塾が始まりです。以降、商業だけでなく社会科学全般をリードする大学へと発展していきます。一橋大学の特徴的な教育の一つは少人数生のゼミナールです。学生は1年生の後期課程から少人数のゼミナールに所属し高度な研究と密度の濃い教育を受けることができます。
学部・学科一覧(2021年度) | |
商学部 | 定員数計275名 経営学科 商学科 注)入学定員は学部の全体数 |
経済学部 | 経済学科 定員数275名 |
法学部 | 法律学科 定員数170名 |
社会学部 | 社会学科 定員数235名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 186-8601 |
住所 | 東京都国立市中2-1 |
部署名 | 学務部入試課 |
電話番号 | 042-580-8150 |
その他 | |
公式ページ | https://www.hit-u.ac.jp/ |