2015年12月15日、第15回グローバルセミナーが杏林大学(東京都三鷹市)で開催されました。テーマは「タイの医療ツーリズム~介護産業を中心に~」と題し、タイのコンケン大学国際学部講師であるRoman Klimenko氏が登壇。タイの高齢者介護における医療ツーリズムに関するセミナーで、同大学の学生16名、教職員10名が参加しました。
Klimenko氏は初めに、現在世界的に高齢化が進んでいる現状について触れ、今後2050年までに60歳以上の高齢者が現在の3倍近くまで増える見込みである事を紹介。これを受けて高齢者サービスへの需要が世界的な規模で増え続けるとの見解を述べました。特に、福祉制度が充実している国の医療費は高額であり、医療費がより安価で高齢者に優しい国であるタイへの高齢者受入れが増えることが見込まれるため、タイが国としてどのような政策を立てて、医療ツーリズムの受入れを行う必要があるかという可能性と課題について説明。また、Klimenko氏が自ら行ったアンケートを基に、タイ国内の介護ケア施設における現状と課題などについても詳しく語りました。
講演後のアンケートでは、「高齢化社会である日本で起きている問題が海外でも起きていることを知った」、「タイがここまで高齢化への取組みに進んでいる事に驚いた」、「医療の分野においても語学力がなければ大変であることに改めて考えさせられた」などの回答があり、参加した各学部の学生にとって新たな発見となる有意義なセミナーとなりました。
同大学のグローバセミナーは、「グローバル人材育成プログラム」の一環として行われており、過去には、オーストラリアのクイーンズランド大学で行われた「CLIL(※)研修についての報告会」や、効果的な留学生募集をおこなうための「米国大学留学生獲得・選考・エンロールマネジメント先進事例研修報告」など、さまざまなテーマで開催されています。
(※)CLIL(Content & Language Integrated Learning/クリル:内容言語統合型学習)理科や社会などの教科学習と英語の語学学習を統合したアプローチ。英語を学習手段として実践力・応用力を伸ばす教育法のことで、ヨーロッパの多くの国々で取り入れられている。