新潟大学災害・復興科学研究所は福井大学の協力を得て雪による大規模な車両立ち往生のデータベースを公開した。新聞報道などを基に全国で過去に発生した大規模立ち往生の規模、発生場所、原因などをまとめている。

 新潟大学によると、紹介しているのは2020~2021年冬季までに全国で発生した雪による大規模な車両立ち往生。日本地図や都道府県名から検索でき、発生日時、場所、路線名、原因、立ち往生した車種、立ち往生の規模などが確認できる。データは新聞やテレビの報道、道路管理者による発表資料、報道機関発のSNS情報から引用している。
発生原因や降積雪や吹雪など雪関係に限定され、交通事故や倒木などによる立ち往生は紹介されていない。

 北海道のページでは、合計41件の立ち往生が公開された。このうち、当別町の国道337号では1986年1月14日、吹雪による視界不良のために約100台の車両が立ち往生したことが、朝日新聞社の報道を引用する形で報告されている。

 新潟県は82件の情報が公開されている。このうち、妙高市の国道18号では2005年12月14日、チェーン未装着の大型車がぬかるみにはまって動けなくなったことで立ち往生が発生したことが、新潟日報の記事を基に紹介されている。

参考:【新潟大学】「雪による車両滞留イベントデータベース」を公開しました(PDF)

福井大学

21世紀のグローバル社会において、高度専門職業人として活躍できる優れた人材を育成

福井大学は「格致によりて人と社会の未来を拓く」を理念に掲げ、学術と文化の拠点として、高い倫理観のもと、人々が健やかに暮らせるための科学と技術に関する世界的水準での教育・研究を推進し、地域、国及び国際社会に貢献し得る人材を育成。教育・医学・工学の分野において、地[…]

新潟大学

地域と世界の発展に資する「知の拠点」で、想像力と創造力を磨き、真の強さを学ぶ

新潟大学は、10学部を擁する国内有数の大規模総合大学。全学の理念「自立と創生」に基づいた、特色ある2つの主専攻プログラムを展開しています。多様な学びや研究機会によって、想像力と創造力を仲間と磨き合うことができ、自信に満ちた思いやりのある人間へと成長。タフであり[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。