学生団体Adfes(アドフェス)が開催する、大学の広告研究会やサークルが自ら考えた広告プランを競う「Adfes2017」で、一橋大学のチームが金賞を受賞した。

 Adfesは“学生広告の甲子園”を合言葉に、毎年異なった企業からテーマの提供を受け、大学生の広告アイデアNo.1を決める大会で、今回で15回目となる。

 2017年のテーマを提供した企業は「原子力発電環境整備機構(略称NUMO=ニューモ)」。原子力発電により発生する高レベル放射性廃棄物を地層処分するために設立された経済産業大臣の認可法人で、高レベル放射性廃棄物の処分問題に関する認知拡大のため、国民がこの問題に関心を持ち、自分のこととして考えてもらうきっかけとなる企画・コンテンツのアイデアを課題とした。

 9大学14チームの応募があり、見事、金賞に選ばれたのは、「手のひらサイズの地層処分」を提案した一橋大学「来来来世」チーム。大学生にとって最も身近なエネルギーの利用シーン“スマートフォンの充電”に着目し、使い捨てモバイルバッテリーの配布とデジタルサイネージ(電子的な表示機器を使って情報を発信するシステム)を備えた回収BOXやSNS広告により、利用者に高レベル放射性廃棄物の処分問題を認知させつつ、電気を利用する自分たちが考えるべき問題であることを伝えていく内容。

 審査員からは、「来来来世チームが他のチームよりも抜きん出ていたのは、このアイデアを考えた学生となら、日本のエネルギー問題を本当に解決できるかもしれないと感じさせてくれたこと。若者の力を信じ、日本を明るくしたい、どうやったら世の中がよくなるかということを一番考えていたチームが来来来世だった」など高く評価する声が上がった。

 今後、「来来来世」チームの「手のひらサイズの地層処分」は、NUMOとともに実施に向けて検討される予定。また、銀賞は日本大学「きよの國」チーム、銅賞は神戸大学「AdTAS」チームだった。

日本大学

自ら学ぶ、自ら考える、自ら道をひらく。スケールメリットを生かした教育・研究を展開

日本大学は、創立130年以上の歴史と伝統のある国内最大規模の総合大学。教育理念に「自主創造」を掲げ、「日本一教育力のある大学」をめざしています。現在、16学部86学科を擁し、ゼミナールや外国語教育、実験・実習は、きめ細かな少人数による指導を徹底。日本人としての[…]

神戸大学

先端研究・文理融合研究で輝く卓越研究大学へ

世界に開かれた港湾都市に位置する神戸大学は、「人文・人間科学系」「社会科学系」「自然科学系」「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、1研究所と多数のセンターを有する総合大学です。「学理と実際の調和」を理念とし、文系分野・理系分野双方に強み[…]

一橋大学

卓越したコミュニティ。常に学界をリードしてきた長い歴史と実績

一橋大学は、私塾から始まり、社会科学の分野で最高水準の研究を展開してきた国立大学です。伝統のゼミナールなど密度の濃い双方向の少人数教育を通じて、教養と知識、判断力と構想力に富み、また各界で国際的に活躍する優れたコミュニケーション能力を備えた人材を育成。さらに、[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。