ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(本店:富山県富山市)は、福井県勝山市を事業基盤とする大北久保建設株式会社(本社:福井県勝山市)と連携し、勝山応援プロジェクトとして、2025年4月に開設される福井県立大学恐竜学部の学生向けに3階建て賃貸住宅(10戸)「(仮)白亜紀ダイナ荘」を新築する。入居は2026年4月からで、学生向け駐車場も戸数と同じ10台分を用意。1階には北陸銀行勝山支店を出店する。

 福井県立大学恐竜学部は、2025年4月に開設する国内初の恐竜学部。1年生は永平寺キャンパス(福井県吉田郡永平寺町)、2年生以降は「かつやま恐竜の森」のある勝山キャンパス(福井県勝山市)で学ぶ。2025年2月5日17時時点における恐竜学部の2025年度入試一般選抜2次の前期日程は、募集定員15名のところ102名(うち福井県外99名)の志願者を集め6.8倍、後期日程は、募集定員3名のところ63名(うち福井県外60名)を集め21.0倍となっており、超人気となっている。

 北陸銀行と大北久保建設は、今回の恐竜学部開設を若い人が増える機会となりうる絶好のチャンスと捉え、街を活性化するための協議を重ねて「(仮)白亜紀ダイナ荘」の建設に至った。費用は勝山市の補助金「福井県立大学恐竜学部生向け賃貸共同住宅建設補助金」を活用し、現北陸銀行勝山支店の所在地に大北久保建設株式会社が建設する。

参考:【北陸銀行】勝山応援プロジェクトの取り組みについて ~銀行店舗併設の学生マンション新築で取り組む地域貢献~(PDF)
【福井県立大学】令和7年度一般選抜(前期日程・後期日程)の出願について

福井県立大学

場所と、時と、人とのつながりが、未来の福井を支える

福井県立大学は、地域社会に不可欠な、地域の持続可能性を支える専門知識入や技術者を養成するという実学教育方針で創設され、現在、経済学部、生物資源学部、海洋生物源学部、看護福祉学部を有する総合大学です。社会の変化に柔軟に対応できる弾力的な教育課程を編成し、徹底した[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。