大学院研究科一覧 | |
医学研究科 | 医科学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数40名 |
薬学研究科 | 医療薬学専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数3名 |
看護学研究科 | 看護学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数8名 看護学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
リハビリテーション科学研究科 | リハビリテーション科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数8名 リハビリテーション科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
問い合わせ先・住所など | |
西宮キャンパス | |
郵便番号 | 663-8501 |
住所 | 兵庫県西宮市武庫川町1-1 |
部署名 | 大学事務部 西宮教学課大学院係 |
電話番号 | 0798-45-6163 |
神戸キャンパス | |
郵便番号 | 650-8530 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島1丁目3-6 |
部署名 | 大学事務部 神戸教学課大学院係 |
電話番号 | 078-304-3014 |
その他 | |
公式ページ | https://www.hyo-med.ac.jp/ |
兵庫医科大学の記事一覧
精神科診療ガイドライン講習、治療とのギャップ是正に有効
精神科医療で推奨される治療方法と実際の治療方法にギャップがあることが問題になっているが、診療ガイドラインの講習会がギャ […]
呼吸パターンを操作すると記憶力が変化 兵庫医科大学と生理学研究所が発見
兵庫医科大学 医学部および自然科学研究機構 生理学研究所の共同研究グループは、呼吸の頻度やパターンを変えることで、記憶 […]
乳児期の唾液接触は学齢期のアレルギー発症リスクを低下、和歌山県立医科大学など
和歌山県立医科大学の久保良美博士研究員らの研究グループは、兵庫医科大学、獨協医科大学、高槻赤十字病院と共同で、日本人対 […]
軽微な刺激で強い痛みを生み出す原因物質を特定 モルヒネに代わる鎮痛医療に期待
和歌山県立医科大学、北海道大学、兵庫医科大学の研究者らは、軽微な刺激で持続する強い痛みを作り出す物質Tmem45bを世 […]
息を吸う瞬間に集中力・注意力は低下する、兵庫医科大学が実験
兵庫医科大学の中村望助教らの研究グループは、ヒトの脳活動を調べることで「息を吸うタイミングにより、集中力・注意力を司る […]