第10回科学の甲子園全国大会(科学技術振興機構主催、茨城県など共催)が、3月19~21日の3日間、つくば市のつくば国際会議場およびつくばカピオで開催されました。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け全国大会が初の開催中止、今年は2年ぶりの全国大会開催(無観客)となりました。選抜された全国47都道府県代表校は、1・2年生の6~8人から成るチームで科学に関する知識と活用能力を総動員して課題に挑戦し、総合点を競いました。筆記競技および実技競技3種目の得点を合計した総合成績により、京都府代表の府立洛北高校が2回目の出場で初の総合優勝を果たしました。2位は私立渋谷教育学園幕張高校(千葉県)、3位は静岡県立浜松北高校でした。
優勝の喜び「開催してもらえた喜びと、支えてくれた皆様に感謝」
京都府立洛北高等学校は、1870年に開校された京都府中学校(日本最古の旧制中学校)を前身とする歴史と伝統のある府立共学校です。「科学の甲子園」には、第6回大会で初出場を果たし、今回2回目の出場で見事総合優勝の栄誉に輝きました。
今年のメンバーはサイエンス部競技科学班の德田陽向(キャプテン)さん、飯田健太さん、小田涼一郎さん、関子龍さん、宗野真幸さん、髙畑倫太郎さん、嶽釜伸太郎さん、田中友翔さんの8人。表彰式では、チームメンバー6人(※德田さん、宗野さんは他イベントに参加のため、表彰式には不参加)で登壇し優勝旗・トロフィー・金メダルを授与されました。
優勝校インタビューはチームを代表して関さんが「このメンバーで優勝できたことは本当に嬉しく感動しています。自分たちはこのコロナ禍の中で、あまり集まることを良しとはされていない環境にあって筆記の勉強だけではなく、(事前公開されている)実技競技の練習をどううまくやっていくかということに一番苦しみました。いまだこの苦しい状況の中でそもそも(大会を)開催してもらえたことが本当にいろいろな人の力があってのことだと感謝していますし、ここまで支えて下さった教職員の皆様にも両親にも感謝したいし、こうやってみんなで集まれたことが本当に嬉しいです。みなさん、ほんとうにありがとうございました」と堂々と優勝の喜びや感謝の気持ちを述べました。