学部新設の記事一覧
大阪産業大学、2025年4月に3つの理系学部「情報デザイン学部」「建築・環境デザイン学部」「システム工学部」を設置構想中
大阪産業大学は、2025年4月、現在の工学部・デザイン工学部を再編し、新たに「情報デザイン学部」「建築・環境デザイン学 […]
京都先端科学大学がバイオ環境学部を改編、主に英語で講義する「国際コース」を新設 2025年度から
2025年4月、京都先端科学大学はバイオ環境学部を再編し、生物環境科学科(仮称・設置構想中/定員80名)、応用生命科学 […]
立命館大学、デザイン・アート学部(仮称)設置構想を発表 2026年度開設を目指す
立命館大学は京都市北区の衣笠キャンパスにデザイン・アート学部(仮称)、大学院デザイン・アート学研究科(仮称)の設置準備 […]
城西国際大学、看護、理学療法、薬学、福祉を包括する「健康科学部(仮称)」を設置構想中
城西国際大学では、保健・医療・福祉をひとつのチームとして捉え、横断的に学べる教育を取入れている。2025年4月からは、 […]
京都ノートルダム女子大学、2025年4月「女性キャリアデザイン学環」を開設予定
京都ノートルダム女子大学は、2025年4月に「女性キャリアデザイン学環」の開設を予定している(変更となる可能性あり)。
東北福祉大学、共生まちづくり学部 共生まちづくり学科を2025年4月に設置構想中
東北福祉大学は、2025年4月、新たに「共生まちづくり学部 共生まちづくり学科」を開設する(設置構想中)。なお、設置計 […]
東京経営短期大学を募集停止し、環太平洋大学の学部新設へ
学校法人創志学園は、2024年1月10日開催の理事会において、東京経営短期大学(千葉県市川市)を四年制大学である環太平 […]
北九州市立大学が市長に要請 「情報イノベーション学部(仮称)」新校舎を小倉都心部へ
北九州市立大学の津田純嗣理事長、柳井雅人学長は北九州市役所に武内和久市長を訪ね、2027年度の設置を構想している「(仮 […]
武庫川女子大学、2025年4月に「環境共生学部」を設置構想中
武庫川女子大学は、2025年4月、13番目の学部となる「環境共生学部」を開設する(設置構想中)。理系転換による大学の機 […]
大阪工業大学、2024年4月に知的財産学部コンテンツビジネスコース、2025年は工学部2コースと新施設を構想
大阪工業大学は、2024年4月、日本の大学で唯一の知的財産を専門とした文系学部、知的財産学部にコンテンツビジネスコース […]