トピックスの記事一覧 文教大学が2021年に「東京あだちキャンパス」開設決定 文教大学 2017年6月7日 文教大学は東京都足立区花畑に取得した用地に2021年、東京あだちキャンパス(仮称)を開設することを決めた。神奈川県茅ケ […] 東京大学、遺伝子改変マウスを用いて高血圧の発症仮説「腎臓説」を証明 東京大学 2017年6月7日 東京大学先端科学技術研究センターの藤田敏郎名誉教授と上田浩平特任研究員(臨床エピジェネティクス講座)の研究チームは6月 […] 学部・修士一貫制の導入を、大学の工学系教育で提言 2017年6月7日 工学系大学教育の改革方針を議論している文部科学省の有識者会議は、学部と大学院の6年一貫制や主専攻、副専攻制の導入などを […] 地下鉄駅リニューアルプロジェクトに学生提案の「散歩道」 金城学院大学 金城学院大学 2017年6月6日 金城学院大学 環境デザイン学科では、名古屋市交通局の学生連携事業である「学生力を活かした市バス・地下鉄魅力創造プロジェ […] 大学生に最低限の金融リテラシーを 金融経済教育推進会議が講義資料作成 2017年6月6日 金融経済教育推進会議(事務局・金融広報中央委員会)は、大学生が最低限身に着けておくべき金融リテラシーについて、体系的に […] 二次電子と天文学を応用、新発想の分光顕微鏡を東京理科大学などが開発 東京理科大学 2017年6月3日 光を使って物質を観察すると、光のエネルギー(色)によって物質の見え方が変わる。同様に、電子を使って物質を観察する場合も […] アジアトップレベルの高校生たちが横浜市立大学を訪問 横浜市立大学 2017年6月3日 2017年6月2日、横浜市立大学に、母国の科学コンテストの入賞経験があるなどのアジアトップレベルの優秀な高校生たちが訪 […] 虫歯になりやすい子の生活習慣とは? 富山大学が小学生を調査 富山大学 2017年6月2日 富山大学地域連携推進機構地域医療保健支援部門は、高岡市内の5つの小学校に通う1年生から6年生までの全児童2,109 名 […] 侵略的外来種グリーンアノール、沖縄でも拡大の危険性 東北大学 東北大学 2017年6月1日 東北大学大学院生命科学研究科の大野ゆかり研究員らは、侵略的外来種のトカゲ「グリーンアノール」が、沖縄においても急速に個 […] 工学院大学 「NHK学生ロボコン」に10年連続で出場が決定 工学院大学 2017年6月1日 工学院大学(東京都新宿区)の学生プロジェクト「工学院大学ロボットプロジェクト」が、2017年6月11日(日)に行われる […]1…325326327328329…410