大学入試の記事一覧
甲南女子大学オープンキャンパス 7/12・13(土日) 8/2・3(土日)・9/7(日)開催 2026年4月開設の新学部の紹介も
甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、2025年7月12日(土)・13日(日)、8月2日(土)・3日(日)、9月7日 (日) […]
東京情報大学看護学部 2026年度「特待生総合型選抜(医療従事者ファミリー入試)」新設 初年次授業料の半額免除
東京情報大学(千葉県千葉市)では、保護者をはじめ二親等以内の親族が医療従事者である者を対象とした「特待生総合型選抜(医 […]
日本女子大学が入学前予約型給付奨学金を新設 地方からの進学者最大30名に4年間で総額200万円給付
日本女子大学は、2025年度より、地方からの進学者を対象とした「日本女子大学入学前予約型給付奨学金」の募集を開始する。 […]
立命館大学 学部個別配点方式における「情報」科目の試作問題を公開
立命館大学は、2026年度入試において、独自に問題を作成する「情報」科目を課す入学試験方式「学部個別配点方式(情報型文 […]
大学受験の面接にも 行知学園が日本語学校初の留学生向け制服をトンボと共同開発
進学予備校・日本語学校・日本語講師養成講座を運営する行知学園株式会社は、学生服メーカー大手の株式会社トンボと連携し、留 […]
愛媛大学工学部 「海事産業特別コース」を新設し「社会デザインコース」を「建築・社会デザインコース」へ変更 2026年度入試より
愛媛大学(愛媛県松山市)は、2025年6月19日に2026年度入学者選抜要項を公表し、工学部に「海事産業特別コース」( […]
総合型選抜の受験指導の重要ポイントを専門塾が大公開 桜美林大学で学習塾や教育関係者向けプログラム6/27開催
2025年6月27日(金)、桜美林大学新宿キャンパス(東京都新宿区)で「総合型選抜Expo2025 年内入試対策最前線 […]
【2026年度入試】三条市立大学 一泊二日の合宿形式で総合型選抜を新規実施 探究ワークショップ参加でプラス30点
三条市立大学(新潟県三条市)では、2025年6月28日(土) ・ 7月12日(土)に開催するオープンキャンパスで、総合 […]
入学者選抜実施要項の「推薦書のイメージ」は新たな負担になる?
6月3日、大学関係者が注目していた「令和8年度大学入学者選抜実施要項」が大学等に通知され、文部科学省のHPでも公開されま […]
なぜ年内学力入試を導入する大学が関東で増えているのか 学習塾・予備校関係者を対象に共立女子大学で6/20研究会開催
2025年6月20日(金)、共立女子大学(東京都千代田区)にて学習塾・予備校関係者対象に「大学入試2026研究会『なぜ […]