大学入試の記事一覧
声優・佐々木望氏が『声優、東大に行く 仕事をしながら独学で合格した2年間の勉強術』刊行
2020年3月に東京大学法学部を卒業して大きな話題となった声優の佐々木望氏が、独学で40代で東京大学に入学した経験を記 […]
2023年度の国公立大学確定志願倍率、前期2.9倍、後期10倍
2023年度国公立大学入学試験の確定志願倍率が前期日程2.9倍、後期日程10.0倍、中期日程13.0倍だったことが、文 […]
大学入学者の「地元残留率」は過去10年で緩やかに上昇傾向 リクルート進学総研が報告
株式会社リクルートが運営するリクルート進学総研では、文部科学省「学校基本調査」を基に、全国の18歳人口や進学率、残留率 […]
大学への飛び入学者、初の高卒認定審査に9人全員が合格
文部科学省が実施した大学への飛び入学者を対象とする初めての高卒認定審査で、全国の9人が出願し、全員が合格した。飛び入学 […]
2023年度私大入試、全体の志願者数は昨年並みも大学間で差
国公立大学の2次試験出願者数は、出願最終日の集計状況を見ると昨年並みになりそうです。文部科学省の資料によると18歳人口は […]
名古屋工業大学、2024年度入試から女子特別推薦 物理工学科など
名古屋工業大学は2024年度入試から物理工学科、情報工学科、社会工学科の環境都市分野に女子特別推薦枠を設ける。女子の理 […]
中教審大学分科会、教学マネジメント指針に大学入試について項目を追加
2023年1月25日の中央教育審議会大学分科会において、2020年1月22日に出された「教学マネジメント指針」に大学入 […]
東京都教育委員会、都立高校魅力向上プログラムの意見募集を開始
東京都教育委員会は都立高校の魅力向上を目的とした実行プログラム案をまとめ、都民から意見募集を始めた。寄せられた意見を基 […]
京都大学理学部、女子高校生を対象としたイベント「京都大学理学部案内」を開催 参加者募集
2023年3月5日(日)、京都大学は理学部に興味がある女子高校生を対象に、イベント「京都大学理学部案内」を開催する。宇 […]
大学入試での受験生痴漢被害、文部科学省が別日程振替など要請
SNS上で大学受験生に対する痴漢をあおる投稿が相次いでいるのを受け、文部科学省は全国の国公私立大学に対し、実際に痴漢被 […]