調査結果の記事一覧

2021年卒の就活、4月に停滞 まだ活動していない学生も11.2%

 株式会社学情は、2021年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実 […]

大学生協が全国の大学生に緊急アンケート 3万5542名の結果速報を公開

 2020年5月1日、全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は全国の大学生、大学院生を対象に実施した「緊急!大学生・院生 […]

2020年度入学の受験生4万人が「関心を持った大学」ランキング発表

2020年4月27日、株式会社フロムページは毎年実施している「テレメール全国一斉進学調査」より、「関心を持った大学202 […]

北海道大学、社会貢献度の世界ランキングで総合76位に

 英国の高等教育専門誌「ティー・エイチ・イー(THE)」は、世界の大学の社会貢献度を国連のSDGsの枠組みを使って可視化 […]

オンライン授業はスマホ受講が6割、アルバイト4万3000円減収 LINEリサーチが大学生に調査

 2020年4月27日、LINE株式会社が運営するLINEリサーチは高校生・大学生を対象に、新型コロナウイルス感染拡大に […]

新型コロナ影響直撃 海外留学生の現状をディスコが緊急調査

 株式会社ディスコは、新型コロナウイルス感染拡大により、海外大学生や交換留学生などの留学生活や就職活動にどのような影響が […]

関西学院大学、2018年度の海外協定大学への留学者数日本一に

 関西学院大学は、協定を結んだ海外の大学、機関への留学者数が2018年度に国内大学で最も多かったことを明らかにした。日本 […]

2021年卒の採用予定数、新型コロナ影響も「当初の予定通り」が82.6% マイナビ調査

 株式会社マイナビは、新型コロナウイルス感染拡大ならびに政府の緊急事態宣言発令が2021年卒の採用活動にどのような影響を […]

感染と収入減に大きな不安 大学生に新型コロナウイルスについて調査

 大学生の93.5%が新型コロナウイルスの感染に不安を感じ、57.9%が大学のサークル活動に経済的な不安を持っていること […]

昭和女子大学の学生ら「オンライン授業の学生受講環境調査」実施、問題を指摘

 2020年4月12日、昭和女子大学はグローバルビジネス学部の学生による「オンライン授業の受講環境の実態調査」の結果を公 […]
  1. 1
  2. 33
  3. 34
  4. 35
  5. 36
  6. 37
  7. 87