トピックスの記事一覧

東京経済大学が全国初のシニア大学院生による研究報告会 11/19開催

 2022年11月19日(土)、東京経済大学大学院は全国からシニア大学院生を集めた研究報告会を東京経済大学国分寺キャンパ […]

昭和女子大学、100周年事業の集大成に正門をリニューアル 設計は卒業生の永山祐子氏

 昭和女子大学は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルした。校章の桜を思わせる繊細な構造の門扉が、優雅な弧 […]

「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージ始動、「新・日本代表プログラム」初の派遣留学生を募集 

 文部科学省及び独立行政法人日本学生支援機構は、2023年度~2027年度に実施する「トビタテ!留学JAPAN」第2ステ […]

「THE世界大学ランキング2023」発表、東京大学が4ランクダウンで39位に

 イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は、日本時間の10月12日、2023 […]

江戸川大学、伝統プログラム「異文化理解研修」を3年ぶりに再開

 江戸川大学では、30年以上続く開学以来の伝統プログラム「異文化理解研修」を3年ぶりに行い、学生16名がニュージーランド […]

金沢大学の開催する「第5回日本数学A-lympiad」参加申込開始

 金沢大学は11月に開催する数学コンテスト「第5回日本数学A-lympiad(エーリンピアード)」の参加申し込み受付を始 […]

テンプル大学ジャパンキャンパス、入国規制緩和で学生数最高に

 東京都世田谷区太子堂の米テンプル大学ジャパンキャンパスが8月末にスタートした秋学期で学部課程の在籍学生数が1,800人 […]

東京工業大学が奨学金で高専からの編入生支援、奨学生募集開始

 東京工業大学は、高い技術力と専門性を持つ高等専門学校からの編入生を応援するため、新たな奨学金の「みらい創造高専起業奨学 […]

熊本大学が「マンガ学」の研究拠点開設 地域振興の拠点にも

 熊本大学は文学部に国際マンガ学教育研究センターを開設した。マンガを資料として収集するとともに、本格的に研究する拠点とす […]

筑波大学が大学債発行へ 東京大学、大阪大学に続く3例目

 筑波大学は近く、大学債の「筑波大学社会的価値創造債」を発行する。額は200億円、償還期限は40年で、茨城県つくば市に建 […]