2023年3月27日(月)、東洋学園大学はTOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」と共催で、中高生を対象とした探究学習イベント「Creation Academy 『サカナLOCKS!と編集・演出』 in 東洋学園大学」を開催する。

 高校では、2022年度より新学習指導要領に即した授業として「総合的な探究の時間」が導入され、東洋学園大学では、この「総合的な探究の時間」の課題の設定等において、高校生の探究学習・高校教員の指導をサポートする新たな高大連携企画を実施している。

 今回、その一環として、中学生および高校生を対象に、人気のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM/JFN 全国38局ネット)との共催イベントを開催する。テーマは、​「サカナLOCKS!と編集・演出」​。講師は、番組内企画​「サカナLOCKS!」の音の技術を担当するラジオディレクターのヘルツ先生。参加者は、ラジオ番組の音創りについて解説を受け、その後、この日のために用意された「サカナクション」山口一郎さんのナレーションを使いラジオの編集・演出を体験する。

 募集人数は20名程度。参加費は無料(交通費は自己負担)​。参加希望者(抽選)は事前の申し込みが必要となる。応募締切は3月10日(金)。申込みやイベントの詳細は東京FM「SCHOOL OF LOCK! Creation Academy」を確認のこと。

 今後も東洋学園大学では「探究のサポーター大学」として各高校との連携を深めていく。

参考:【株式会社エフエム東京】Creation Academy 『サカナLOCKS!と編集・演出』 in 東洋学園大学

東洋学園大学

リベラルアーツ教育で激動の時代をたくましく生き抜く力を養成

90年余の歴史を有する東洋学園大学は、長年に渡って英語教育や教養教育をはじめとしたリベラルアーツに力を注いできました。その伝統を受け継ぎ、「国際人を育てる大学」として、グローバル化する時代の変化の波に乗ってゆける人材を育成しています。3学部(グローバル・コミュ[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。