トピックスの記事一覧
東京藝術大学、山梨大学に最高評価 国立大学の中期計画達成状況
文部科学省は79国立大学法人、4大学共同利用機関法人の中期計画達成に向けた2020年度の進捗状況を評価し、東京藝術大学 […]
日本獣医生命科学大学食品科学科、1年次から「早期ゼミ制度」がスタート
日本獣医生命科学大学応用生命科学部食品科学科では、2021年度から「早期ゼミ制度」を導入している。同学科の教育・研究活動 […]
UNIVASが学生アスリートのフォトギャラリー公開 各競技1,000枚以上収録
長引くコロナ禍にあって、大学スポーツは2021年度も無観客での大会開催を強いられている競技が多く、現地で応援することが […]
武庫川女子大学とイロドリ、爪噛み癖に関する共同調査の結果を公開
武庫川女子大学は株式会社イロドリと「爪噛み癖」に関する調査結果を一部公開した。
早稲田大学、研究推進×人材育成×社会貢献でカーボンニュートラルの実現を目指す
早稲田大学は研究推進×人材育成×社会貢献の三位一体によるカーボンニュートラルの実現を目指すため、「Waseda Car […]
速報「就職先人気企業ランキング2021年夏」、文系・理系ともコロナ禍で安定志向が加速
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に「就職先人気企業ラ […]
関西大学・堀雅洋研究室が「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充、映像コンテンツも制作
関西大学総合情報学部・堀雅洋研究室は、2021年3月に公開した世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充 […]
大東文化大学、「全国書道展」を初のVR化 バーチャル展示サイトで公開中
大東文化大学は、2021年11月27日・28日に開催した「第62回全国書道展」を初めてVR化し、バーチャル展示サイトで […]
「コロナ禍で遺児家庭の困窮進む」あしなが育英会が調査公表 12/11・12に街頭募金も再開
長引くコロナが遺児家庭に及ぼした影響を明らかにするため、あしなが育英会は2021年10月に高校奨学生の保護者3994人 […]
メリハリある国費投入で科学立国、経済財政諮問会議で文科相
2021年12月3日、末松信介文部科学相は首相官邸で開かれた経済財政諮問会議で最近の文部科学行政について報告し、教育の […]