トピックスの記事一覧
昭和女子大学でHult Prize ビジネスコンテストの地域予選
世界最大規模の学生社会起業家コンテスト「Hult Prize(ハルト・プライズ)ビジネスコンテスト」の地域予選会場とし […]
甲南学園創立100周年記念式典・祝賀会を開催
1919年に創立し、甲南大学を1951年に開学した甲南学園が、創立100周年を迎えた2019年4月21日に記念式典・祝 […]
東京電機大学が豊島岡女子学園と中高大連携協定
東京電機大学は2019年4月25日、豊島岡女子学園中学校・高等学校と中高大連携に向け、協定を締結する。豊島岡女子学園の […]
城西国際大学、海外派遣学生数が全国第9位に
城西国際大学は、日本学生支援機構(JASSO)の「2017年度協定等に基づく日本人学生留学状況調査結果」において、海外 […]
実践女子大学、古典の日推進委員会と連携協定を締結
実践女子大学と実践女子大学短期大学部は古典文化の普及啓発活動を進める京都市の古典の日推進委員会と古典文化の研究貢献に向 […]
京都橘大学、AI時代に向けて3学部の新設を計画
京都橘大学は2021年度、情報理工、経営、経済(いずれも仮称)の3学部新設を計画している。AI(人工知能)やIoT(モ […]
英語教育、全国中高の水準達成、目標に届かず
文部科学省が全国公立中学生と高校生の英語力を調べる英語教育実施状況調査の結果をまとめたところ、政府が目標とする英語力に […]
AIが講義を支援、質問応答業務の大幅削減に成功 近畿大学
システム開発のJIECが開発した講義支援システムのバーチャル・ティーチング・アシスタントを近畿大学が実際の講義に活用し […]
受験生が関心持つ大学1位、関東は早稲田大学、近畿は関西大学
受験生が関心を持つ大学ランキングで関東地区は早稲田大学、中部地区は名城大学が4年連続、近畿地区は関西大学が3年連続で1 […]
日産と大学生協が連携、大学生向けカーシェアリングサービスを開始
日産自動車株式会社は、大学生へ自動車の運転機会を創出するとともに、電動駆動車の理解促進・普及を目的に、生活協同組合連合 […]