トピックスの記事一覧
世界初の腎臓病の治療薬開発を目指しクラウドファンディング 徳島大学
徳島大学大学院医歯薬学研究部の安部秀斉准教授は、独自に作成に成功した世界初の「ミニ腎臓」を用いて、腎機能低下の根本原因 […]
横浜市立大学 横浜市の新成人にピロリ菌自己検査キット提供キャンペーン開始
横浜市立大学附属病院消化器内科の須江聡一郎助教らの研究グループは、若年者を対象としたヘリコバクターピロリ菌に対する予防 […]
NASAスペースアップスチャレンジ、山口大学チームがグローバルファイナリストに
米航空宇宙局(NASA)などが公開する宇宙関連のオープンデータを使い、アプリケーションやプロダクトを開発する「NASA […]
受験から入学までの費用、2018年度の最高は315万円 全国大学生活協同組合連合会調べ
2018年度に大学受験から入学までにかかった費用が最も高い私立医歯薬学系の下宿生で315万2,400円に上ることが、全 […]
千葉商科大学主催「サービス創造大賞2018」受賞の高校生、大学生を発表
千葉商科大学サービス創造学部では、全国の高校生と大学生を対象に、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2 […]
麻布大学環境科学科がエコプロ2018に出展しSDGsへの取組を紹介
「地球共生系~人と動物と環境の共生をめざして~」の教育理念に基づきSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む麻布大学の生 […]
データサイエンス協力校、新たに東北大学など20校選定
文部科学省は大学における数理・データサイエンス教育の協力校として東北大学、広島大学など20校を選んだ。2016年度に選 […]
昭和女子大学で学生発表会「女性は未来を創る」1月16日開催
2019年1月16日(水)16:30 ~ 18:00、昭和女子大学(総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)リーダーズアカデ […]
福島原発事故、安定ヨウ素剤内服の0~9歳児は63.5%
京都大学大学院医学研究科の中山健夫教授らと福島県立医科大学、福島県平田村のひらた中央病院の研究グループは、2011年の […]
東京工業大学のチーム、米ロケット実験アワードで1位獲得
米国ネバダ州で開催された超小型人工衛星の大気圏内打ち上げ実証実験ARLISS(アーリス)のミッションコンペティション部 […]