大学入試の記事一覧
中央大学商学部 国際マーケティング学科が2022年4月始動
中央大学商学部商業・貿易学科は、2022年4月から「国際マーケティング学科」へと名称を変更する。背景には、理論と実務の […]
高卒認定試験、豪雨の影響により中国と九州で中止に
中国、九州の両地方を中心に西日本全域を襲った豪雨の影響で、文部科学省は2021年度の第1回高校卒業程度認定試験を広島、 […]
叡啓大学が「TOEFL ITPⓇ テスト」の第4回を追加受付 申し込みは8/25まで
広島県公立大学法人によって2021年4月に開学した叡啓(えいけい)大学は、2022年度志願者向け「TOEFL ITPⓇ […]
日本最大級の数学サイト「高校数学の美しい物語」、第2回オンライン入試数学コンテスト開催中
株式会社ベンドの運営する日本最大級の数学サイト「高校数学の美しい物語」では、第2回オンライン入試数学コンテストを開催中 […]
北海道大学「フロンティア入試」、理学部・工学部がオンライン説明会を追加開催
北海道大学は総合型選抜「2022年度フロンティア入試」実施に向け、理学部・工学部のオンライン説明会を追加開催する。20 […]
大学入学共通テストの「情報」に60分程度の試験時間を
文部科学省の2025年度大学入学共通テスト実施大綱の予告で新たな教科として「情報Ⅰ」が加えられることが公表されたのを受 […]
奈良女子大学工学部(設置構想中)、9月から探究力入試「Q」の出願開始予定
2022年4月、奈良女子大学に、日本の女子大学史上初となる工学部工学科が誕生する(設置構想中)。その工学部において、共 […]
ダンサー・俳優の大貫勇輔さんのトークライブ、尚美学園大学で8/10開催
尚美学園大学では、2021年8月10日午後1時30分から、舞台やドラマなどで幅広く活躍するダンサーの大貫勇輔さんを招い […]
筑波大学、2023・24年度も調査書による主体性評価見送り
筑波大学は大学入試での調査書を用いた主体性評価について、2021、2022年度に続いて2023、2024年度も見送るこ […]
大学入学共通テスト、英語民間試験、記述式問題の導入断念を通知
文部科学省は2025年度以降の大学入学共通テストへの英語民間試験、記述式問題の導入を断念する通知を各大学に出した。有識 […]