医療の記事一覧

母乳の亜鉛不足、日本では予測より多く発生? 京都大学

 京都大学の神戸大朋 生命科学研究科准教授らの研究グループは、乳児の成長障害などを引き起こす低亜鉛母乳について、その原因 […]

世界初、MIRAGE症候群を発見 難病を生じる新遺伝子疾患 慶應義塾大学ほか

 慶應義塾大学医学部、国立成育医療研究センター、横浜市立大学医学部などの共同研究チームは、先天性副腎低形成症を含む様々な […]

iPSとゲノム編集によりダウン症・造血異常の原因を解明 大阪大学

 大阪大学大学院の大薗恵一教授、北畠康司助教らのグループは、ヒトiPS細胞にゲノム編集技術と染色体工学を組み合わせること […]

東京大学が伊勢志摩サミットで公衆衛生の包括提言

 5月26、27の両日、三重県で開かれる伊勢志摩サミットにむけて、東京大学政策ビジョン研究センターはグローバルヘルス・ガ […]

神戸大学、内視鏡所見登録に音声認識技術活用を共同検討

 神戸大学医学部附属病院消化器内科(東健教授)は、消化器内科分野における検査時の所見登録に、音声認識技術を活用するシステ […]

千葉大学、安価な内視鏡外科手術訓練器具を開発し、世界へ展開

 千葉大学では、腹腔鏡手術の技術向上に貢献すべく、安価な訓練器具を製品化し、全国に向け1700本以上を販売。現在、海外へ […]

心臓に貼付ける生体電位センサーを開発 心筋梗塞部位の特定に成功 東京大学ほか

 東京大学の染谷隆夫教授と大阪大学の関谷毅教授らの研究グループは、生体適合性ゲル電極を持つ柔軟な有機増幅回路シートの開発 […]

アレルゲンに触った手で掻くとアレルギーは重くなる 順天堂大学

 順天堂大学大学院医学系研究科アトピー疾患研究センター高井敏朗准教授らの研究グループは、ダニや花粉などの抗原に含まれるタ […]

横浜市立大学、電通と「広告医学プロジェクト2016」を始動

 横浜市立大学大学院医学研究科 武部貴則准教授と株式会社電通が推進する「広告医学プロジェクト」は、2016年度、横浜市や […]

熊本大学、ふくらはぎの太さなどから 心臓病の重症化リスクを診断

 熊本大学大学院 生命科学研究部 尾上喜郎さん(大学院生)と泉家康宏助教らは、筋肉量の減少(サルコペニア)を診断する簡単 […]