医療の記事一覧

α結合のみのシアル酸の作り分けに初めて成功 岐阜大学

 岐阜大学の研究グループが、50年来の難題とされてきたシアル酸の立体選択的結合反応を実現した。

移植臓器や食品ロスに役立つ新しい低温保存技術の開発に期待

 東京大学大学院新領域創成科学研究科の佐々木裕次教授をはじめとする共同研究グループは、低温環境下で生存が難しい線虫に氷結 […]

慶應義塾大学 自閉スペクトラム障害の症状ごとの脳機能を研究開始

 慶應義塾大学医学部精神神経科では、「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害※」の各症状の背景にある神経基盤や病態の […]

脊髄損傷などの軸索損傷の再生阻害メカニズムを世界で初めて解明

 名古屋大学大学院医学系研究科分野の門松健治教授らの研究グループは、神経軸索の再生を阻害するメカニズムを世界で初めて明ら […]

マウス自発行動量の性差について、原因の一端を解明 九州大学

 九州大学生体防御医学研究所の中別府雄作主幹教授らの研究グループは、マウスの行動の性差には、活性酸素による酸化ヌクレオチ […]

⽔中を漂うナノシートの形状を捉えることに世界で初めて成功

 九州工業大学大学院工学研究院の中戸晃之教授をはじめとする共同研究グループは、光ピンセットの技術を用いることで、水中に分 […]

乳がん細胞の増殖と治療薬の効果を左右するタンパク質を世界で初めて発見

 慶應義塾大学先端生命科学研究所の齊藤康弘特任講師、曽我朋義教授らのグループは、乳がんの増殖や乳がん治療薬の効果の鍵とな […]

日本初のロボット麻酔、福井大学など臨床試験を開始

 福井大学と国立国際医療研究センター、医療機器開発の日本光電工業の共同研究チームは、日本初となるロボット麻酔システムを開 […]

東北大学と楽天が連携協定、「楽天イノベーションラボ東北」設置

 東北大学と楽天株式会社は、東北発のイノベーション創出を目的とした包括連携協定を2019年4月2日に締結した。

介護士の腰痛、心身のストレス反応など影響、東京大学調査

 介護士に多い頑固な腰痛が心身のストレス反応や腰痛を過度にかばう思考から長引いていることを、東京大学医学部付属病院22世 […]
  1. 1
  2. 73
  3. 74
  4. 75
  5. 76
  6. 77
  7. 117